F+SURF CULTURE MAGAZINE 018 配布中!
News & topics
TUE Jun.09.2015 Update
いつもYES SURFをご利用頂きありがとうございます。
F+SURF CULTURE MAGAZINE入荷しました。
20部限定ですよ~。
他のサーフィン雑誌にはない、いろいろな情報が掲載されています。
お勧めです!!もちろん無料配布です。
お早めにどうぞ。









YES SURF
more»»
Chocolate Fish Surfboards 入荷
News & topics
TUE Jun.09.2015 Update
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日、CHOCOLATE FISH SURFBOARDSより2本のボードが入荷しました。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/chocolate_fish/







■モデルコンセプト
ミッドレングスの基本となるエッグシェイプのボード「Martini」。
Wayne Lynchにインスパイアされたオルタナティブ系のボード「Martini」は、ショートレングスからミッドレングス、そしてシングルフィンからボンザーまで多種多様のセッティングを可能にする基本となるモデルです。
■デザイン詳細
緩めのロッカーは十分なパドルスピードを生み出し、エッジの付いたラウンドピンテイルは素晴らしい回転性能とトリムスピードを可能にします。
小波からサイズのある波まで、ビーチブレイク、リーフブレイクとコンディションを選ばずに楽しめるボードです。
フィンのセッティングにより性能は異なりますが、基本的にスピードシェイプで自由な感じで乗って頂けるボードです。








■モデルコンセプト
オルタナティブ系のショートボード「SEA CHA CHA」。
ややふっくらしたボードながら、カービングからトップアクションが楽に行えます。
■デザイン詳細:Single wingのdiamond tailは、ラウンドピンとスカッシュテイルの良いところを癒合しています。
ウィングによりやや絞られたテイルエリアは回転性と直進性を併せ持ち、小波からサイズのある波まで幅広く対応可能なモデル。
また、コンケイブデッキ採用によりパドリングの安定と抜群のテイクオフ性能及び足裏と水面が近くなるためボードの反応が良く扱いやすいボードに仕上がっています。
Shaper :Eric Christenson
スキップフライからの流れを汲み、彼から譲り受けたテンプレートも多く持つ若きクラフトマン。
ボードバリエーションにはその影響を見る事ができる。
職人気質が強く、多くても1日に2本しかシェイプしないという。
5.0"のオルタナティブ系から11'のグライダーまですべてのボードを削ることができる数少ないマルチなシェイパーで、現代的な乗りやすさとモダンな色使いはカリフォルニアでも人気が高いシェイパー。
YES SURF
more»»
Roberts Surfboards 入荷
News & topics
SUN Jun.07.2015 Update
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日、大変ご好評頂いているRoberts Surfboardsより2本のボードが入荷しました。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/ROBERTS%20SURFBOARDS/







■商品説明■
推奨体重はアップスの出来る中級者で55~65kgくらい。初級~中級はこれよりー5kg、中~上級者はこれより+5kgくらいにすると良いでしょう。あのRobertsの傑作ボードのWhite Diamondにアレンジを加えたバージョン2です。
もともと小さな波での走り出しとテイクオフが非常に早く、ペラペラのハイパフォーマンスボードでは今まで乗れなかった波でもテイクオフ+ターンが出来る設定のWhite Diamond。そのボードのノーズとテールエリアのボリュームを若干落とし、コンケーブをシングル~ダブルにしたバージョンがこのWhite Diamond 2となります。
White Diamond譲りのその爆発的なスピードで、今までつかまってしまったセクションも、まるでテールにエンジンが付いているかのようなスピードで抜けてしまいます。
しかも、小波系であるようなもっさりとした動きではなく、トップターンも軽く行えるボードなのが嬉しい設定で、これ1本でコンテストに出るカリフォルニアのプロサーファーも多いのもうなずけます。
短いボードなので、小波中心になってしまうと思いがちなのだがそうではない。波が大きくなっても、テールがホールドするので日本の頭オーバーサイズでも十分いけるそのポテンシャルを持ちます。
スピード重視のWhite Diamondと比較して、White Diamond2はテイクオフ能力を出来るだけ変化させずに、マニューバー力をアップ。よりタイトにターンが可能となりました。スピードのWhite Diamondに対して、マニューバーのWhite Diamond2と考えるとわかりやすいです。
動き WD1=7.5 WD2=8.0
テイクオフ WD1=8.0 WD2=7.5 くらいのフィーリングです。
ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberrs Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになります。
素材は通常のPUよりも圧倒的に寿命が長く、そしてPUのようなしっとりとした乗り味の新開発Hydro Flex Natural(ハイドロフレックスナチュラル)。この構造は通常のウレタンフォームに、特殊なクロスの巻き方+エポキシ3Dラミネーションを使った最新構造です。重量も通常巻きのPUよりも軽くなるので、取り回しも楽。軽量・丈夫・柔らかく、フレックスする最新素材で、あなたの次なる次元のサーフィンを引き出します。
シェイパーのRobertも
"Hydro FlexはRobertsサーフボードラインの中でも最高級素材である。通常のスタンダードPUやEPSよりも優れた性能・耐久性・フレックスを誇る”
とのこと。皆様も、この優れた素材とデザインの最高級ボードをお試しください。
*Tory Meister riding White Diamond 2 at Sunset Cliff, CA.

|
■Shaperからのメッセージ
このボードはRobertsのボードラインの中でもベストな小波~中波ボードのWhite Diamondのバージョン2となる。安定性やテイクオフは出来るだけキープしながら、動きを高めたバージョンがこの2となる。多くのトッププロ(CT選手)や過去のサーフィンのワールドチャンピオンも絶賛しているボードでもある。
|


|
■対応の波・コンデション
このボードの対応の波は、膝~頭がベスト。そして初級~中級からプロまで幅広く楽しめるボードである。乗りやすく、そして扱いやすく、テイクオフも早いのに動かしやすい。波が大きくなってもテールが滑ったりしないので、中級以上のサーファーであれば頭オーバーの波でもサーフィンは可能である。
|
■標準サイズのスペック■

Roberts White Diamond 2- 5'4"
幅: 19” | 厚み: 2 1/8”
お勧めの設定体重:初級者~中級者 40~50kg 中級者 50~60kg 上級者 55~65kg
Roberts White Diamond 2- 5'5"
幅: 19 1/8” | 厚み: 2 3/16”
お勧めの設定体重:初級者~中級者 45~55kg 中級者 55~65kg 上級者 60~70kg
Roberts White Diamond 2- 5'6"
幅: 19 1/4” | 厚み: 2 1/4"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 50~60kg 中級者 60~70kg 上級者 65~75kg
Roberts White Diamond 2- 5'7"
幅: 19 3/8” | 厚み: 2 5/16"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 55~65kg 中級者 65~75kg 上級者 70~80kg
Roberts White Diamond 2- 5'8"
幅: 19 1/2” | 厚み: 2 3/8"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 60~70kg 中級者 70~80kg 上級者 75~85kg
Roberts White Diamond 2- 5'9"
幅: 19 5/8” | 厚み: 2 3/8"~7/16"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 65~75kg 中級者 75~85kg 上級者 80~90kg
Roberts White Diamond 2- 5'10"
幅: 19 3/4” | 厚み: 2 7/16”~1/2"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 70~80kg 中級者 80~90kg 上級者 85~95kg
Roberts White Diamond 2- 5'11"
幅: 19 7/8” | 厚み: 2 7/16”~1/2"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 75~85kg 中級者 85~95kg 上級者 90~100kg
Roberts White Diamond 2 - 6'0"
幅: 20” | 厚み: 2 1/2"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 80~90kg 中級者 90~100kg 上級者 95~105kg









Roberts Dream Catcher 5'7"-18 3/4"-2 5/16" Hydro Flex Natural
■商品説明
推奨体重は、アップスが出来る中級レベルで64~68kg前後くらい。初級~中級レベルは上の推奨体重より-5kg前後、中~上級レベルは+5kg前後が目安です。
【これこその未来を形作るオールラウンドショートボード!ダブルエンダー最新シェイプ:これ1本で膝から頭半のチューブまで】
【どんな人にお勧め?】
・一般ショートボーダーが究極の楽しめるこれ1本ボードを探している方
・膝波から頭半までこれ1本で済ませる"One board quiver”を探している方
・丸めのボードでイージーなパドルをし、テイクオフを早めながらも、きちっとしたカーブターンをしたい方
乗っていて最高のJoy(喜び)を引き出すニューエイジのショートボードがこのDream Catcherです。サーフィンの初~中級者から楽しめて、上級者でもそのボードの懐の深さに感銘を受けるはずです。すべてのレベルのサーファーに満足していただけるシェイプ&デザインとなります。
すべてのレベルのサーファーだけでなく、幅広いコンデションに対応できるのも魅力のボード。オンショア腰波から、極小スモールウエーブ、腰~胸のファンウエーブから、頭オーバーのチューブまですべての波に対応出来るのがとても素敵。サーフトリップで1本しかボードを持って行きたくない場合でも、これさえあれば大丈夫です。
ボードの特徴は
・シングル~ダブルコンケーブ
・標準的なロッカーライン(ノーズ6インチマークからのフリップ)
・小波でのテイクオフと走りを高める幅広系のアウトライン
・絞りをある程度利かせたテール幅+ラウンドテール
・ボリュームを増しているソフトボキシーレール
まずはボトム形状です。スピードを高めるためのシングルコンケーブと、そのスピードをコントロールするフィン横からテールエンドまでのダブルコンケーブを持ちます。ダブルコンケーブは深すぎず浅すぎずの絶妙の入り具合で、Robertの卓越したシェイプ技術が感じられる水の流れを生み出します。
ロッカーは幅広い波に対応出来るタイプです。流れるようなナチュラルなロッカーを持ち、テイクオフがスムーズで、テールのリリースも抜群です。ノーズはノーズから6インチマークまではちょっぴりとフリップさせて、掘れた波でのノーズの突き刺さりを防ぎます。
幅広のノーズエリアはパドルとテイクオフを劇的に助けてくれ、テールの絞りの効いたラウンドテールは、テールエリアのコントロールを向上します。このアウトライン・ロッカー、そしてコンケーブの素晴らしいバランスの組み合わせが、
テイクオフがスムーズかつ早いのに、動かせる!
というボードを作り出しました。
レールは乗り味をイージーにして、それでいてコントロールも出来るようにソフトボキシーレール。Robertのカリフォルニアシェイプテイストが生かされた、日本で活躍するレール設定です。
基本は5フィンプラグ。波の状況にあわせて3フィン・4フィン・はたまたNubstar Finなどをつけて5フィンでも楽しめる設定も可能。様々な可能性を秘めているデザインです。
ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberts Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになるでしょう。
このボードこそ、あなたのサーフセッションを
"夢心地”
にしてくれるドリームマシーン。今まで乗れなかったあの波にも乗れるようになりながらも、動きを引き出してくれるそのデザインは、その名前のとおりのボードです。
オーダーの際は、貴方の使っているハイパフォーマンスボードよりも4インチ短め、幅は1/2”~1インチ幅広、厚みは同じを推奨いたします。White DiamondやWhite Diamond2をお持ちの方は、そのサイズよりも1インチ長め・1/2”インチ幅を狭く、同じ厚みを推奨いたします。
ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberrs Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになる。
素材は通常のPUよりも圧倒的に寿命が長く、そしてPUのようなしっとりとした乗り味の新開発Hydro Flex Natural(ハイドロフレックスナチュラル)。この構造は通常のウレタンフォームに、特殊なクロスの巻き方+エポキシ3Dラミネーションを使った最新構造です。重量も通常巻きのPUよりも軽いです。軽量・丈夫・柔らかく、フレックスする最新素材となります。あなたの次なる次元のサーフィンを引き出します。

|
■Shaperからのメッセージ
パドルが楽で、それでいてターンが切れる・・・そんな夢のようなセッションを可能にしてくれるボードがこのモデルだ。
名前のとおり”あなたのサーフィンの夢のようなセッション”を可能にしてくれるだろう。もう先の尖ったボードには乗りたく無くなるほどの楽しめるモデルである。
|


|
■対応の波・コンデション
膝波から頭半のバレルまで。オンッショアからオフショアのさまざまなコンデションに対応します。
|

■標準サイズのスペック■
more»»
BIC SURF BOARDS 7'6" MINI NOSERIDER
News & topics
SAT Jun.06.2015 Update
いつもYES SURFをご利用頂きありがとうございます。
本日、クオリティが高く、丈夫で、乗り易いサーフボードを作ることによってサーフィンの発展に貢献する「BIC SURFBOARDS」より、2015年NEW MODEL「7.6" MINI NOSERIDER」が入荷しました。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/bic_surfboards/








シェイパー:ジェラルド・ダバディー
サイズ:7'6"×22.25"×2.90" (230cm×57cm×7.3cm)
テール:スカッシュテイル
フィン:FCS 8'' + 2 SIdes FCS GL (3枚フィンが付属します。)
価格:47,520円
ワイドなアウトラインのコンパクトなミニノーズライダーが新登場。
初めの1本目としてはもちろん、中級者が更にレベルをプッシュしていける楽しいボードが完成!
サーフィンを習い始めたとき、楽しく波に乗れるボード選びに必要な3つのキーポイント
1. ビギナー向けで上達を促すシェイプのボードであること
2. 傷がつきにくく丈夫なボードで、こわれにくいもの
3. 低価格でパフォーマンスを備えたボード
ビギナーから中級レベルのサーファーにお勧めの、丈夫で乗りやすい低価格のボードはBICサーフボードのACSボードのラインです。
構造上の技術:ACSサーフボードは、通常ではファイバーグラスを用いる内側の素材にポリウレタン・フォームを使い、それにモールド加工したポリエチレンを外側に殻のように用いた工法でつくられています。そのため傷や穴がつきにくく、海から出る度にリペアしなければならないファイバーグラスのボードと大きく異なります。

※BICサーフボードとは・・・
ビックサーフボードの求めるもの
クオリティが高く丈夫で、簡単に乗れるサーフボードをつくることによってサーフィンの発展に貢献する。1992年よりビックサーフボードはクオリティが高く丈夫で、乗りやすいボードをサーフィン体験者が使えるように作り続けてきました。私たちの目標はさまざまなサーファーが幅広いコンディションで使えるサーフボードをつくり。サーフィンの興奮を多くの人と分かち合うことです。
『過去を誇りに将来を創造する』過去15年という年月、ビックサーフはあらゆるサーファーにマッチするボードを開発してきました。特定の地域に完璧にマッチするボードを求めるプロ級サーファーから安定性とパドルのしやすさを求める完全なビギナーまで、対象はあらゆるサーファーです。
ビックサーフボードは独自のラインナップを開発し、サーファーである誰もの心に残るブランドとなりたいと考えます。
すべてのビックサーフボードは経験豊かで才能にあふれたシェイパーによってひとつひとつプロトタイプを起こしてつくられています。そして新しいモデルのアイディアがシェイパーに浮かんでから最終的なシェイプが決定するまで、クオリティに関する厳しい監視を怠ることなく、数ヶ月もの間、何度もテストを繰り返します。テストライダーは数ヶ月もの間、ひとつのモデルのテストをひたすら繰り返し、フィードバックが行われ、より良いボードが生まれるのです。
ビックサーフボードが現在の評価を勝ち取ってきた理由のひとつは、つくってきたボードのパフォーマンスにあると、自信を持ってお伝えします。
URL :http://jp.bicsportsurfboards.com/
more»»
NSP SUP 9.2"入荷
News & topics
FRI Jun.05.2015 Update
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日、価格・高品質にご好評いただいているNSP SUPより「COCO MAT Blue 9.2"、ALLROUNDER9.2"」が入荷しました。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/sup/







天然ヤシの実繊維でラミネートした超軽量・タフなエコボードCOCO MAT
COCO MATテクノロジーは世界初の製造工法技術で、従来のファイバークロスに比べ格段に強度が増し、さらに軽量(当社従来製品比20%軽量)である。この恩恵を最大限に受けているのがSUPシリーズ。
9'2"はパフォーマンスタイプで、クアッド(フィン別売り)でも使用可能となっている。
驚くほどの軽量化で、中級者以上のエキスパートにも十分に満足してもらえる仕上がりだ。












美しいグラフィックと多彩なサイズ展開で親しまれているNSP SUPボード。
ニューモデルとして、波乗りが楽しめるの9‘2“が加わり、初心者でも楽しめるオールラウンドSUPとしてのラインナップが広がった。ショート&ワイドデザインの9‘8“、重量級の方にお勧めの10'2"がラインナップ。幅広いニーズ に対応する。

YES SURF
more»»
CATAGORY

Wave information SAT Aug.15.2020 Update

newstopics FRI Feb.28.2025 Update

Surf school SAT Jun.17.2017 Update

SUP school SAT Jun.17.2017 Update

Movies SAT May.09.2015 Update

Tourist attraction SAT May.09.2015 Update


NEW INFO
ARCHIVE