沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

News & topics


今日のYES ! SURFER!! 「BREAKER OUTウェットスーツ」

News & topics SAT Jan.19.2013 Update

今日のYES! SURFER!!は、これからサーフィンをスタートするお客様。

 

初めてのウェットスーツ購入で保温性と動きやすさを重視したモデルをオーダー頂きました。

 

IMG_1219.jpg

 

IMG_1221.jpg

 

 

ブランド:BREAKEROUT

 

モデル:EXPLODER-V

 

素材:RED-α (レッドアルファ)

グラファイトカーボン糸と極細のポリエステル糸のコンビネーションによる究極のバランス起毛”レッドアルファ”は、遠赤外線効果が得られ、驚く程の保温性を実現。

 

また、撥水性にも優れ、2ランド目もさらりと着用ができます。特殊な編たてにより柔らかなタッチで肌触りも良く伸縮性も非常に高い限定素材です。

 

 

寒い冬もぽかぽかウェットスーツでガンガン波乗り!楽しんでね。

 

ご利用いただきありがとうございます。

 

YES SURF

 

 

more»»


「キッズサーフィンコンテスト開催のお知らせとご協力お願い」

News & topics FRI Jan.18.2013 Update

こんにちは。
OSA事務局です。

 

明日、ハードリーフ主催のキッズサーフィンコンテストが下記内容で開催されます。

 

一般サーファーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

■2013年 1月18日(土)

 

場所:コーナーポイント

 

主催:ハードリーフ

 

問い合わせ先:ハードリーフ代表 宮城豊和 090-1946-5209

 

以上

 

 


 

more»»


YES SURFオリジナルウェア登場!

News & topics FRI Jan.18.2013 Update

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。

 

本日は、YES SURFオリジナルウェアのご紹介です。

 

一枚、一枚シルクスクリーンプリントで制作する完全ハンドメイドのウェアとなっております。

 

 

シルクスクリーン・プロセス・プリンティング (silk screen process printing) を略してシルクスクリーンと呼びます。

 

型紙や布目を通してインクを刷りとることから、形式名は「孔版」。もともとポスターなどの印刷技術であったシルクスクリーンですが、多くの著名ポップアーティスト達によって、1960年代以降、アートの手法へと発達しました。

 

特徴として、油絵のように重厚な感じに盛り上げることができること、布の細かい織り目による統一感が出ることなどがあげられます。

 

インクをダイレクトに重ねて刷るため、表面のインクの厚みは他にない特徴です。

 

 

 

IMG_1051.jpg

 

 

IMG_1053.jpg

 

 

IMG_1055.jpg

 

 

IMG_1052.jpg

 

 

IMG_1104.jpg

 

 

P1084831.jpg

 

 

IMG_1126.jpg

 

 

IMG_1129.jpg

 

 

IMG_1066.JPG

 

 

IMG_1067.JPG

 

 

ボディには、柔らかな質感で、伸縮性のある「ALTERNATIVE、United Athle」を使用。

 

 

IMG_1222.PNG

 

 

ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/yes_surf/

 

是非!

 

YES SURF

more»»


ケリースレーターの名作 PC K2・1入荷!

News & topics THU Jan.17.2013 Update

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。

 

本日、ケリースレーターの名作 PC K2・1が入荷しました。

 

ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/fin/

 

 

IMG_0703.jpg

 

K2.1 PC
ケリースレーターの名作!K2.1がPC素材で登場です。
フォローな波でもタイトなポケットに居られるようなデザインになっています。



SIDE
BASE:110mm
DEPTH:115mm

CENTER
BASE:109mm
DEPTH:112mm

 

素材:Performance Core(PC)

 

■パフォーマンスコアシリーズ
従来のファイバーグラスの感覚を残しながらも、ハニカムマットの使用により強度と超軽量化に成功。
ウェイトは通常のプラスティックフィンが3 枚で約240gに対して、軽量コアフィンは約170gと超軽量です。

 

K2・1はサイドフィンとセンターフィンのテンプレット、フォイル、フレックスパターンが全く異なったデザインです。
サイドフィンは大きくより垂直に近く傾斜しスピード、ドライブ性を高め、センターフィンはスムース性、コントロール性を高める構造となっています。



 

 

是非、お試しください。

 

YES SURF

 

more»»


"THOMAS CAMPBELL 9.5″ PIVOT FIN入荷!

News & topics THU Jan.17.2013 Update

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。

 

本日、アーティスティックなグラフィックと機能性が融合したフィンメーカーCAPTAIN FIN (キャプテンフィン)より、

 

"THOMAS CAMPBELL 9.5″ PIVOT FINが入荷しました。

 

ショッピングぺーじはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/fin/

 

 

 

IMG_0764.JPG

 

IMG_0765.JPG

 

 

CAPTAIN FIN (キャプテンフィン) / "THOMAS CAMPBELL 9.5″

 

・PIVOT FINS


・サイズ:9.5"

 
 
 

垂直に大きく面積を伸ばしたピボットフィンはノーズライドに必要な全ての要素を持ち合わせています。

 

ノーズライドをメイクするために重要な2つのポイントは、ノーズライド可能なポジションへのセットアップとセットアップ後のボードのホールド性です。

 

ピボットフィンはそのほぼ垂直に立ち上がった形状から、ターンの半径を小さくでき、方向転換を素早くできる(ピボットターン)為、ノーズライドに最適なポジションへのセットアップを容易にしてくれます。

 

ノーズライダー等のクラシカルなボードに最適なフィンです。

 

 
item_icon005.gif2007年、カリフォルニアのスタイルマスターとして知られるミッチ・アブシャーと、彼の仲間たちを中心にスタートしたキャプテンフィン。
ロングボード用のフィンはもちろん、レトロシングルやハル、エッグまでラインナップは多彩で、そのデザインはアレックス・ノストやタイラー・ウォーレン、トーマス・キャンベルを始めとする、現代のサーフシーンをリードするライダーやアーティストとのコラボで作り出される。
また、各モデルにはテンプレートだけでなく、一点一点オリジナルのアートワークが落とし込まれるこだわりよう。アーティスティックなグラフィックと機能性が融合したフィンは、競合が多いサーフブランドの中においても独自の存在感を確立している。

 

 

 

YES SURF

 

more»»


263 264 265 266 267 268 269 
1326件~1330件/2318件