沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

News & topics


CA TRIP DAY3

News & topics TUE Oct.10.2017 Update

CA TRIP DAY3

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


CA滞在3日目。


早朝もリンコンへ。


週末にかけて南西うねりが大きくなり、リンコンにもその影響がでてくる予定だったのですが、まだこの日の朝は、スウェルは入っていませんでした。



駐車場や波チェックの道中ですれ違う人達も、この南西うねりのヒットを待ちかねているらしく、どうだった?とか、まだよくないねーとかなんとか・・・。


おかげさまで、本領発揮のリンコンではないらしく、ほぼ無人のカシキリンコン!



皆さん、このうねりだと近場にもっとよいサーフスポットがたくさんあるらしく、そちらに移動されるご様子。



膝腰サイズでもGOOD WAVE !


たまーに胸くらいの波も入ってきます。



空は青いし、お日様は暖かいし、波はグラッシーだし、アザラシや水鳥ものんびり近づいてくるし、イルカは相変わらず泳いでいるし。



海様、神様、リンコン様

ありがとうございます。自然の恵みに感謝いたします。


さて、朝のリラックスサーフィンを楽しんだあとは、軽くブランチをして、さてお仕事お仕事。


日本でも有名なTRUE AMES FINSのファクトリーへお邪魔しました。



日本で発表されているフィンもそうでないフィンもずらり。


フィンに関してたくさんの細かな知識と経験と情報を得たい!!と常日頃感じていたので、ここぞとばかりにスタッフに質問をたくさんさせていただきました。


サーフボードやフィンだけでなく、サーフィンに関する歴史やたくさんの知識を持ったスタッフの皆さん。



ファクトリーの方も見学させていただいたのですが、企業秘密のため、NO PHOTOで。


残念。


実は、フィンがどうやって作られるかご存じない方も多いかもしれませんが、結構地道に大変手間のかかる手作業なのです。


機械化されてオートマチックに作られているメーカーさんもあるのかもしれませんが、TRUE AMES FINは、最初から最後まで職人さんがコツコツと手作業で作られていました。


もちろんTRUE AMES FINも機械を使用する工程もフィンによっては、あります。


ファクトリーの様子は、日本で言うと町工場的な感じでしょうか。


フィンの作業工程はシンプルです。


簡単に説明すると、例えば、グラスフィンの場合、グラスファイバーを積み重ねて、樹脂で固めたもの(積層板という)をテンプレートに沿って切り抜き、シェイプしていくのです。


グラスファイバーは、樹脂で固めると強度としなりを得たガラスみたいなものなので、それを削るとなると、

かなりの量のガラスの粉が舞います。


それが、体に付着すると非常にチクチク痛い。


もちろんフィンをシェイプする技術には、熟練の技と手間が必要にもなります。



そんないろいろな工程や、フィン1本にかかる人々の情熱や手間を思うとより一層フィンへの愛情が増します。



TRUE AMES FINの見学も終わって、一路、だいすけさん、ようこさんのお仕事の現場を拝見しに、サンタバーバラの市街地へ。



実は、お二人は、エイ出版の「カリフォルニアスタイル」の撮影取材を現地カリフォルニアで行われている取材クルーなのです。


今日は、とある街路沿いのオープンテラスが素敵なカジュアルなバーへ。


バーカウンターには、まだ日も高いのに、のんびりビールを飲みながら、地元の人たちがサッカー観戦で盛り上がっていました。




そのかたわらで撮影するお二人。ちょっとお手伝いさせてもらったり。


普段経験しない新しいことってワクワクしますよね。


だいすけさん、ようこさん、お邪魔しました。



撮影したあとのピザは、みんなでランチ替わりにシェア。


非常に美味しかったです。


サンタバーバラの蜂蜜をかけていただいてみましたが、これもまた美味!


サンタバーバラ近郊は、非常に自然が豊かな土地のようで、サンタバーバラ産の野菜や果物、海産物、蜂蜜どれも美味しいのです。


ピザの腹ごなしは、今話題のオーガニックグロッサリーの「TRADER JOE'S」へ買い物に。


そして、今日もサンタバーバラのサンセットは、美しく・・・。



続きは、CA TRIP DAY4へ。


CA TRIP DAY 1

CA TRIP DAY 2

CA TRIP DAY 3

CA TRIP DAY 4

CA TRIP DAY 5

CA TRIP DAY 6

CA TRIP DAY 7

CA TRIP DAY 8

CA TRIP DAY 9

CA TRIP DAY 10

CA TRIP DAY 11

CA TRIP DAY 12

CA TRIP DAY 13




YES SURF

more»»


CA TRIP DAY2

News & topics SAT Oct.07.2017 Update

CA TRIP DAY2

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


CA滞在2日目。


昨晩は、移動の疲れのため、ぐっすり睡眠がとれ、早朝5時に目がぱちり。


薄明るいサンライズの海を見にビーチへお散歩にでかけてみました。


お散歩から帰ってきて、朝食が済んだ頃、家主のダイスケさんからリンコンへ時差ボケと長時間の移動のなまった体をほぐしに行きませんかと嬉しいお誘い。


「はい!行きましょう!」


と二つ返事で念願の「リンコン」で波乗りへレッツゴー!


実は、昨年リンコンに訪れた際、スエルに恵まれず、ノーサーフで涙をのんだのですが、今日は、南西うねりがヒットしており、小さいけど人が少なく、形よくブレイクしているとのこと。


スモールコンディションですが、世界でも数本の指に入るほどのクオリティーを誇るレギュラーブレイク。


DVD「ワンカリフォルニアデイ」でもJoe Currenのパートで紹介されていますね。





メローなコンディションに体がほぐされていくなか、ふと目の前に現れたのは、イルカにアザラシに水鳥。

水の中を泳ぐたくさんの魚たち。クリアウオーター。

豊かな自然に癒されます。



そして、このポイント周辺にはイルカの群れを見ることが出来ます。この日も数回に分けて2~3頭が悠々と泳いでいました。



サーフィンの後は、全米一美しい街とされるサンタバーバラの市街地へ。


チャンネルアイランドやたくさんのサーフショップを見学。

穏やかで、おしゃれなレストランもあり、きれいな街でした。


サンタバーバラから帰宅後、すぐにダッシュで着替えて・・・・

ルームメイトのサムとダイスケさんと一緒にナイトカヤックへ。


満月がとても大きくてきれいだったのですが、写真は上手く撮れず・・・

残念。

今日もついつい予定を詰め込んでしまい、くたくたになってしまい、ばたんキュー。

まだまだ続きます。


CAトリップDAY 3を乞うご期待ください。


CA TRIP DAY 1

CA TRIP DAY 2

CA TRIP DAY 3

CA TRIP DAY 4

CA TRIP DAY 5

CA TRIP DAY 6

CA TRIP DAY 7

CA TRIP DAY 8

CA TRIP DAY 9

CA TRIP DAY 10

CA TRIP DAY 11

CA TRIP DAY 12

CA TRIP DAY 13




YES SURF

more»»


CA TRIP DAY1

News & topics SAT Oct.07.2017 Update

CA TRIP DAY1

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


10月4日よりお店の方は、お休みをいただき、いざカリフォルニアへ。


今年もYES SURF取り扱いのサーフボードメーカーさんのお店やファクトリーを見学させて頂く予定デス。



今年も私達を待ち構えているのは、ロングロングフライト。


沖縄から成田、成田からロサンゼルス国際空港へ。


体力を温存しつつ、なるべく無駄な動きなしに搭乗、乗り換えすべし。

注意点は、気温差対策。


あと、成田→ロサンゼルス国際空港間では、機内で快適な眠りを得られるよう万全の準備と保湿保温!

おかげさまで機内でぐっすり睡眠もとれ、予定より早い時間に到着できました。



ランディングの際の眼下に広がる広大な平野部。

整然と区画された街と道路が広大に広がっていて圧感です。


最近なにかと色々話題になる、トランプ政権下のアメリカ。出発前も衝撃的な事件があったので、覚悟していたのは、入国審査のための長蛇の列。


しかし、前回と違って何故か超スピーディーにスルーできました。


その後のレンタカーピックアップも予定時間より2時間も早く済ませ、レンタカー屋さんに来るの早すぎとか言われつつ、あれよあれよとハイウエイへ。



右車線も路面の悪さも他の車の超ハイスピードについていくのにも、今回は若干慣れました。


車種はDODGEのバン。




運転もしやすい。




CA名物?渋滞にも巻き込まれず、2時間半ほどで目的地のサンタバーバラの南部に無事到着できました。




途中ベンチュラのスーパーに立ち寄り、食材をゲットし、今日からお世話になるダイスケさん、ようこさん宅へ。




目の前が海で、うねりチェックも簡単。


では、続きは CA TRIP DAY2を乞うご期待ください。


CA TRIP DAY 1

CA TRIP DAY 2

CA TRIP DAY 3

CA TRIP DAY 4

CA TRIP DAY 5

CA TRIP DAY 6

CA TRIP DAY 7

CA TRIP DAY 8

CA TRIP DAY 9

CA TRIP DAY 10

CA TRIP DAY 11

CA TRIP DAY 12

CA TRIP DAY 13




YES SURF

more»»


News of the change of business hours 2th Oct

News & topics MON Oct.02.2017 Update

いつもYES SURFをご利用いただき誠にありがとうございます。


さて、表題の通り誠に勝手ではございますがスクール開催のため、10月2日(月)の営業時間を下記の通り変更させていただきます。


お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。


2017年10月2日(月)


営業時間 11:00〜14:00,17:30~19:00


以上


YES SURF
〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町2-1-14 オアシス潮102号
TEL/FAX 098-994-5633
URL http://yessurfokinawa.com
MAIL info@yessurfokinawa.com

more»»


Additional 3 Softech soft boards in stock!

News & topics THU Sep.28.2017 Update

Additional 3 Softech soft boards in stock!

いつもYES SURFをご利用いただき有難うございます。


本日、Softcchサーフボードより3本人気モデルが入荷しました。


※前回のブログで最終入荷のご連絡をさせていただいておりましたが、メーカーサイドより他店キャンセル分が出たとの連絡があり、入荷となりました。


数あるラインナップの中で最大の8.4 Grey×1、小柄な女性や上級者のオールラウンドボードとして人気の6.6" Coral×2本です。





ボードの詳細はこちらから→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/soft/



■小柄な女性や上級者のオールラウンドボードとして人気の6.6"




■数あるラインナップの中で最大の8.4”





ビギナーでも安全にサーフィンを楽しめるハイクオリティ・ソフトボード。 


ノーズ、テール共に幅があり、安定感抜群! 


超浮力でパドルは楽々&安全ストリンガー入りのしなりと反発力が経験者でも納得の乗り心地です。


ソフトフィンが付属するので、子供のテイクオフ練習まで幅広く活躍してくれます。 子供と一緒に大人も遊べる理想のボードです。


今季のモデルより、ハンドルが(持ち手)装着され、持ち運びが便利になりました。


フィン : ソフトフィン(上記写真のスモーク色のソフトフィンが付属します。)


コメント:近年流行のソフトボードに挑戦したい方や、子供にサーフィンを教えたい方に最適。


フィンのプラグはお手持ちのFCSフィンが取り付け可能です。


ソフトフィンで安全に小波をファンライド、グラスフィンでサイズのある波でド派手にスプレーを飛ばしてください。



YES SURF



more»»


57 58 59 60 61 62 63 
296件~300件/2315件