沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

News & topics


店舗営業について

ニュース・トピックス 2020年04月10日(金) 更新

店舗営業について

いつもYES SURFをご愛顧いただき、誠に有り難うございます。


コロナウイルス感染拡大を防ぐため、4月8日から、7都道府県に緊急事態宣言が発令されました。

沖縄県も沖縄県知事が、沖縄県外からの来島自粛要請を宣言しました。



県庁での記者会見で沖縄県への来県の自粛を求める玉城デニー知事=那覇市で2020年4月8日午前11時33分、遠藤孝康撮影 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20200408/k00/00m/040/...


那覇市医療の緊急事態宣言を声明した、那覇市医師会によると下記の通りです。




宣言では、県内の感染数が人口比でみると東京と変わらない深刻な状態だと指摘。

対策として

1  行政が重症者が十分な医療を受けられる病床を確保する

2  医療者用の宿泊施設を用意する

3  行政が医療従事者の二次感染を防ぐために病院にN95マスク、防護服を配布する

4  市民は2週間の不要不急の外出自粛と週末や夜間の外出自粛―などを求めた

琉球新報電子版4月9日

https://ryukyushimpo.jp




日本政府の緊急事態宣言の対象地域でない沖縄県でも、県民の今後の行動が重要になってきました。


3密を避け、外出自粛の意識が高まる中で、サーフィンやSUPを今まで楽しんできた、みなさまの中でも今後どういった行動を心がけて良いか、サーフィンは続けて良いのか、お店に買い物に行って良いのかなど色々とご不安や心配を抱えていらっしゃる方々も多いかと存じます。


YES SURFでは、こういった現状を踏まえ、以前より休止していた、サーフィンやボディーボード、スタンドアップパドルのスクールやレンタルサービスに加え、店舗営業について、しばらくの間、下記の通り変更致します。

4月11日以降

アポイントメントオンリー制

ご予約受付対応時間:11:00 〜 18:00

事前にご予約いただいたお客様のみ、ご来店いただくことができます。

メールやお電話でのご連絡をいただいた上、マスクをご着用いただき、ご来店くださいますよう宜しくお願い致します。

電話番号

098-994-5633

メールアドレス

info@yessurfokinawa.com


海やお店でお客様から「サーフィンは、続けて良いのでしょうか?」などご質問をいただくことがございます。

ここで、僭越ながら、サーフィンというアクティビティについて私見を申し上げます。




日本政府からジョギング等の適度な運動は奨励されております。

また専門家のご意見や海外では、今の状況が長期化するだろうとの見解もございます。

長丁場のマラソンに取り組むような覚悟が必要になるかもしれません。

そうなると、普段の生活の自粛が厳しすぎると途中で息が切れてしまいます。

そうならないために、運動でも、趣味のことでも、頑張っている自分に息抜きをさせてあげることが日々の生活の中で重要になります。


なるべく、私達がサーフィンを続けれる状況を作るためには、下記のような配慮が必要になるかと思います。






・車を家族以外で乗合わせたり、待ち合わせをしたりして、多人数でサーフィンに来ない


・すでに人が数人いるピークや混雑しているピークは、避ける



・海の中でも人との距離をとり、混み合わないようピークの譲り合いを行う。



・駐車場では、できる限り間隔を開けて駐車する。



・ビーチでの談笑時間をなくし、挨拶や会話は、距離をとって行う。



・海への行き帰りは、必要最低限の場所以外は、なるべく立ち寄らない。



沖縄は、ポイントブレイクですので、ピークでは、比較的人との距離が遠くありません。




すでに数人が波待ちしているピークには、入らないようにしたり、先にピークでサーフィンしていた人は、頃合いになれば、後からの人にピークを譲るなどの気遣いも混雑を防ぐために必要です。


このような配慮を一人一人ができれば、屋外での個人スポーツであるサーフィンは、ジョギングと同等のものであり、決して悪いものではなく、むしろ精神的健康を支えてくれる面もあるでしょう。




これは、一個人としての考えですので、もちろん、家族へのご配慮や職場へのご配慮、また未来を見据えて、自粛される方も大勢いらっしゃるかと思います。


ですので、しばらくの間YES SURFでは、インスタグラムやホームページ上での波情報の配信を休止いたします。


人の判断ではなく、自分で天候や海況や人混みを予測し、自己責任と良識ある判断でサーフィンに行くかどうかを決断し、海やビーチでは、3密状態を避け、ソーシャル・ディスタンスをとりましょう。


どうぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。


オンラインショップは、今まで通り運営いたしておりますので、皆様のご利用をお待ちしております。


この期間、オンラインショップでお買い上げいただいた商品の配送料の改定やセールなどを行なっていきたいと考えております。


YES SURFオンラインショップ


賛否両論、ご意見もそれぞれあるかと思います。


このような事態の中、厳しい制限のある暮らしの中でも、少しでも皆様が心安らかに笑顔でいれるよう、安心してお買い物ができ、サーフィンを楽しめるよう、お手伝いしたいと考えております。


今後ともどうぞよろしくお願い致します。


この場を借りて、この度、感染症に遭われた世界中の皆様へお見舞い申し上げます。


また、この感染症拡大を食い止めるべく、日々尽力されている医療従事者、並びに関係者の方々に深い感謝とエールを送ります。


世界中でこの感染症拡大を抑えるため、外出自粛や営業規制を行い、不安と戦う多くの人々の心の平安とご健康をお祈り申し上げます。


YES SURF & SUP 代表

川内 泰彦

詳細はこちらへ»»


日本斜壁協会限定サーフスケート再入荷

ニュース・トピックス 2020年04月02日(木) 更新

日本斜壁協会限定サーフスケート再入荷

いつもYES SURFをご利用いただき有難うございます。


待ちに待ったサーフスケートの決定版コンプリートが再入荷しました。


http://www.yessurfokinawa.com/shopping/wave%20skates/


世界ナンバー1の足回りを搭載した最高峰。


既に確立された曲ウィールのサーフスケートにセラミックのビルトインベアリング標準装備!






普通ではあり得ないフルスペック。


細かい部品に至るまで最高峰のギアで組まれています。





何よりも安定感を最優先にしながら、爆発的な加速を生むドライブ、小回りで回れる旋回性能を高めた高次元サーフスケートのチューニングになります。


エキスパート専門のシビアなチューニングではなく、初めての方にお勧めできる基本的なコンプリートです。


基本的故に、エキスパートであっても何も問題はなく、天井知らずで攻め抜いて頂ける1本となっています。



・Waveskates x Shakabe 50Limited Deck  


Length(in):33  

Width(in):10

WheelBase(in):16

Flex Level:Normal

Plys:7Ply Maple x 1Ply Walnut Venner Bottom 

Original Art Works by Toshikazu Nozaka

Trucks:Waveskates SurfTrucks180mm 50DegreeShr85a Cone/Barrel Bushing

Bearings:ShakaTechnology Super Ceramic Balls / Tianium Coated / Built In

Wheel:Waveskates Magari Wheel 64mm80a



全体のアウトラインには幾つかの仕掛けが施されています。


中央部が細くなるシェイプは最大の特徴ですが、踏み込み時のしなりによるドライブに影響する仕掛けです。




また無駄な部分は削ぎ落とされているため軽くなり、グラブのホールドも容易です。


リアトラックの前の太い部分(ガスペダル)は、カービングのスタンスの時に乗せる部分で、軽い力でドライブがかかるようにデザインしました。


ウィールごと押し込むような感覚でギュインギュインに加速させます。


リアトラックの後ろのウイングから繋がるテイルエリアは、切り返しのは速さの為にデザインされています。


取り回しも楽になります。





MagariWheel 64mm80a



最高品質のハイリバウンドウレタンから作られる曲ウィールは、独自のリップ形状と顔料色素を加えないピュアなウレタンにより、速くて静かで食いつく唯一のサーフウィールです。


それでいて、皮むき後はスムースなスライドでリップアクションで楽しく遊ばせてくれます。


踏めば踏むほどドライブして加速していく感覚。


それはとてもサーフィンに似ています。すっぽ抜けないで思いっきり曲がる感覚。


これはもろサーフィンです。


世界で唯一サーフウィールと呼べる曲で楽しく遊びながら、しっかりとサーフィンにフィードバック。



Diameter: 64mm Width: 45mm 

Contact Patch: 45mm 

Durometers: 80a 

Bearing Seat: Offset 

Formula: Magari Thane 


加速性能:☆☆☆☆☆グリップ:☆☆☆☆☆スライド:☆☆☆スピード:☆☆☆☆耐久性:☆☆☆






インディペンデントトラックよりコラボアイテムをリリースし世界中で和を発信する野坂俊和氏によるオリジナルグラフィック。








YES SURF

詳細はこちらへ»»


DVD「Spoons A Santa Barbara Story」入荷のお知らせ

ニュース・トピックス 2020年03月10日(火) 更新

DVD「Spoons A Santa Barbara Story」入荷のお知らせ

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。


待望のサーフドキュメンタリー 「Spoons A Santa Barbara Story」のDVDが入荷しました!!



ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/dvd/spoons_a_santa_barbara_story.html



この機会に是非、美しいサーフィン映像と音楽をお楽しみください。


必見です。



Featuring:Reynolds “Renny” Yater、George Greenough、Al Merrick、Tom Curren、Ryan Lovelace、Nat Young、Wayne Lynch、Bob MMactavish、Kim MMearing、And more…


日本語サブタイトル付き 3,960円(税込)


「Spoons:A Santa Barbara Story」は才能あるサーファーや革新者と呼ばれる先人がどのようにしてこの果てしなく広い海(世界)から生まれたのかを探求した物語です。


受け継がれてきた技術、伝統、シェイパーとしてのマインド、海で過ごした時間の中で生涯どのような人生を送るのかを定義しています。









YES SURF

詳細はこちらへ»»


ハロー!ソフトボード 2020

ニュース・トピックス 2020年02月16日(日) 更新

ハロー!ソフトボード 2020

いつもYES SURFブログをご覧いただき、誠に有難うございます。


ここ数年で定着してきた感のある、ソフトボード。


以前は、スクール用のサーフボード、初心者用ボードのイメージが強く、最初のうちは、購入をためらう方も多かったのですが、今や、中級者、上級者サーファーのセカンドボードとして、サーフトリップのお供として一本は、必ず持っていたいマストバイボードの一つです。




工場での生産が追いつかず、YES SURFでも品切れを起こしてしまうほどの人気っぷりです。


最近では、そんな需要に応えて、多くのソフトボードブランドがつくしのようにニョキニョキと。


ソフトボードでサーファーが自己表現、個性を発揮できる時代に。


SUP界でも、ソフトボードSUPの人気は、不動です。




軽い、安い、楽しいの合言葉で、過去の屈辱的な扱いもなんのそので市民権を得てきたソフトボード。


波にもたくさん乗れます。


でも、乗りすぎにご注意。




ルール、マナー、シェアの精神を忘れずに。


波に乗りたいのは、あなただけではありません。




YES SURFでは、ソフトボードを各種取り揃え、皆様のご来店をお待ちしております。



SOFTECH



オーストラリアにオフィスを構える、SOFTECH。


水を吸水しにくいX-DENSITY CORE材を使用しており、より長く浮力がキープでき、非常に軽いボードが実現しました。


また、ボトム面を硬くしてあるため、スピードが出やすく、ターンやボードコントロールを可能にしてあります。




何よりもSOFTECHの良さは、その安価な価格にあります。



一般的に、サーフィンをこれから始めようとする人々にとって、最初にかかるギアの費用負担はなるべく抑えたいところ。



また、セカンドボードとして準備するのにもお手頃な価格帯でボードを購入することができます。




浮力がたっぷりあり、大きなラウンドノーズが特徴のROLLER モデルは、ビギナーやキッズやファミリー向けにぴったりです。




おまけにデッキ部分に持ち手があり、小柄な女性やキッズにとっては、有難い限り。




特にリーフブレイクの沖縄では、海へ入るときに足元が悪いポイントも多くあり、この持ち手は、大変便利です。



長さも短いサイズから長いサイズまであるので、お使いになる方の身長、体重、サーフィンのレベル、普段入るサーフポイントや波質、移動方法、保管スペースなどを考慮にいれて、選ばれるとよいでしょう。




SOFTECHのボードには、身体にあたっても怪我がないよう、安全面を考慮して柔らかいソフトフィンが付属しています。


波質やサイズにあわせて、通常のフィンを取り付けて楽しむこともできます。




SOFTECHには、中級者、上級者も楽しめるボードもあります。




SOFTECH のHAND SHAPEモデルは、厚めのレールと水面から常にボードが浮いている状態なので、サイズがある波やジャンクコンディションの時は、コントロールに手こずってしまう事もあるかもしれません。




そんな時は、SOFTECHには、FLASHなど、ボードコントロールとパフォーマンスを楽しめるモデルもあります。




こちらは、ビギナーよりも中級者、上級者にオススメしたいボードです。


もしくは、自力でテイクオフでき、横に走れるようになったビギナーの方が、ショートボードに移行する前に練習するボードとしておすすめします。





小波でも楽しめますが、サイズのある良い波で使用すると楽しめるボードです。




2020年は、更にサイズのラインナップも多くなりました。




フィンも付属しており、2018年からFCSⅡを採用したボードも。





普段ミッドレングスやロングボードなど浮力の大きな長めのサーフボードでサーフィンをしているサーファーにとって、ボードの長さを短くしていくことは、悩みのタネの一つです。




短いボードにトライしたい、でも短いボードにすると、難しい、どのぐらいの長さからチャレンジしていったらいいかよくわからない。


もしくは、短いボードを買ってはみたけど、乗れない、波がキャッチできなくて面白くない。


せっかく買ったボードに全然乗らないで、ボードケースにしまったまま。




そんな悩みを一度はもったことがある人も多いはず。


そんなサーファーにもソフトボードで短いサイズをチャレンジする事は、非常にオススメです。





短くしても、浮力がたっぷりあり、しかも安価なのでチャレンジしやすい。


SOFTECHショッピングページは、こちらから→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/soft/



2020年モデルについて詳細は、是非直接YES SURFまでお問い合わせください。


ショッピングページに掲載されていないモデルやサイズのお取り寄せも可能です。


今年も楽しく、ハッピーにサーフィンしましょう。



YES SURF


詳細はこちらへ»»


Ryan Lovelace Surf Craft ライアンに会えた日

ニュース・トピックス 2019年12月29日(日) 更新

Ryan Lovelace Surf Craft ライアンに会えた日

いつもYES SURFブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。




ライアンとのアポが取れそうだと連絡があったのが、私達がカリフォルニアに旅立つ2ヶ月ほど前。


三顧の礼を尽くして、ライアンに会う。


これまで、ロスアンゼルスから北上するたび、一足違いでいつも彼に会うことが叶わず、無念の思いを胸に秘め、帰国の途についていた4年間。


もしライアンに会えれば、彼のボードについて、色々聴きたかったことがたくさん聞ける。


今や入手困難なボードの代名詞となっているうちのボードビルダーの一人である、ライアン・ラブレース。




YES SURFでも、首を長くして入荷を待ち、入荷すれば、即完売してしまうほどの人気ぶり。


4年前に初めて訪れた、ライアン・ラブレース本人のショップ「TRIM CRAFT」では、ライアンシェイプのボードは、全てSOLD OUTの札が貼られており、本人以外のシェイプボードが数本のみという有様だった。




多くの人が彼のボードを望み、完全フルハンドシェイプに情熱を傾けるからこその結果である。




アートコミュニティの中で育ったライアンは、独学でサーフボードを削り始めたそうだが、人気シェイパーのうちの一人になることは、容易いことではない。





彼の手がけたV-Bowlsを多くの有名プロサーファーが乗り、賞賛され、日本でも、多くのファンが彼のボードを心待ちにしている。






彼のボードシェイプに対する情熱と過去から現在までにつながる多くのシェイパーに対するリスペクト、地元の波を愛し、伝統を受け継ぎ、未来へつなげ、次世代を育成する心の寛容さと聡明さ。



彼の地元の波のコンディションの状況をライブカメラを設置して、お金を払った会員だけ見ることができるシステムに掲載するという話が浮上した時、ライアンがそれに反対する運動に参加したという話を小耳に挟んだ。


今やSNSで波情報やポイント情報は、拡散され、世界中どこの海も満員御礼。


ビジネスの良い面、悪い面を彼がよく理解していることは、彼自身のサイトでもよくわかる。


今回会うことができて、ボードの話もできたが、彼の誠意ある人柄や、考え方に少しでも触れることができて、本当に嬉しかった。


彼のランチが終わる時間を見計らって、ファクトリーにお邪魔した。


「Almost Cut My Hair」というライアンのサーフムービーに登場する犬がお出迎えしてくれた。





君ともやっと会えたね。




ライアンのファクトリーには、たくさんの若者が働いていて、彼らは、Trim Craft Surfboardsのシェイパー達だった。


Trim Craft Surfboardsは、ライアン・ラブレース、ジェリー・ロペス、リッチ・パベルのデザインを若手シェイパー9人(現在)がシェイプするサーフボードブランド。


次世代のシェイパーを育成していく意図のもと、企画された。


そのうちの一人のジェイコブが、自身のレーベルでシェイプしているボードを見せてくれた。




たちまちボード談義で盛り上がる。



みんなサーフボードが大好きなんだなー。

もちろん、私達も。

今回ライアンに会う前に偶然手にした『Michael Mackie』のボードの話もした。



『Michael Mackie』は、オーストラリア在住のボードビルダーだが、彼の作るボードについて多くのシェイパーがリスペクトを寄せており、ライアンもそのうちの一人だった。

彼のサイドカットフィッシュのモデルは、『Michael Mackie』のボードに由来することを彼自身、彼のサイトの中でも語っている。

ライアンは、『Michael Mackie』から譲り受けたというテンプレートを見せてくれた。



今一番新しいモデルで、テストを繰り返したというボードも見せてくれた。




F/M。


今一番乗ってみたいボード。


我々も沖縄のブレイクがいかに早くて、ショートショルダーで、そのためいかにV-Bowlsがフィットするかを伝えたり、そんな沖縄の波にどんなボードがフィットするのか質問したり。


ボードに関する話は、尽きない。


が、彼は、とても忙しそうだ。




話している最中も、入れ替わり、立ち替わり、ボードや仕事の指示をみんなが聞きにくる。


名残惜しいが、バイバイフォトを一緒に撮影して、お礼を行って、ファクトリーを後にした。





ライアンとも一緒にサーフィンしたいなー。




と思っていると、後日、V-Bowlsの10’0”を借りて少し乗せてもらえる機会に恵まれた。



波は、極上。




こんないい波をローカルサーファーが見逃すわけはない。


人もすごく多いのだけど、サーファーのレベルもみんなすごく高い。


ピークや、いくつかあるミドルセクション、とてもじゃないが、なかなか波キャッチのチャンスが来ない。



そんなコンディションの中、「インサイドの誰もいないピークでもこの板は、充分楽しめるよー」と言われ、入水。



誰も見向きもしない、インサイドの小さな波でも充分楽しめた。

それでも、沖縄の波よりはるかにロングライドでき、テイクオフ時は、小波でも、途中、急に胸くらいに波が立ち上がったりする。

急激な波の変化にも柔軟にスインスインと対応して、レールがはいれば、スピードを得て、「快感」の2文字。

10フィートもあるようには感じられない、このターンの軽さ。

でも10フィートもあるから波キャッチは、最強だ。



ありがとう。ライアン。

ありがとう。トリムクラフトメンバー。



YES SURFでは、Ryan Lovelace Surf Craftのサーフボードのカスタムオーダーを常時受付中。


詳細については、YES SURFまでお気軽にどうぞお問い合わせください。




Ryan Lovelace Surf Craft



v-Bowls


言わずと知れた、ライアンの代表的なミッドレングスのモデル。











The ThickLizzy


小波から掘れ波、オールラウンドに使えるミッドレングス。







RabbitsFoot 


フィンレス・フリクションフリーの非対称ボード。







SooperSnake


ライアン・バーチからインスパイアを受けて作られた、非対称フィッシュ。






Sidecut Keel


アンドリュー・キッドマンの「Glass Love」の中で、オーストラリア在住のボードビルダー、『Michael Mackie』のシーンからインスパイアを受け、作られた。







その他、多くのモデルがカスタムオーダーできます。


Ryan Lovelace Online shop



Special Thanks Photo by Daisuke Nakamura


YES SURF

詳細はこちらへ»»


39 40 41 42 43 44 45 
206件~210件/2315件