YES SURF BLOG
RINCON Kill Jacket入荷
ニュース・トピックス
2023年05月18日(木) 更新

いつもYES SURFをご利用いただき有難うございます。
保温性があるネオプレーン生地とラッシュガードを組み合わせた、ライト感覚な国産長袖タッパーが入荷しました。
オンラインページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/mensrashguards/rincon_kill_jacket.html
[RINCON] Kill Jacket
カラー:BLack
保温性があるネオプレーン生地とラッシュガードを組み合わせた、ライト感覚な国産長袖タッパー。
日焼けやクラゲなどから体を守ってくれます。
ラグラン袖になっているので、パドルも快適です。
ボディの1mm厚のネオプレーン生地が、ボードからの衝撃を和らげてくれ、なおかつ保温性にも期待できます。
■モデルデータ
身長:178cm、体重:75kg、首囲:37cm、上胸囲:99cm、腹囲:76cm、尻囲:92.5cm、裄丈:79cm、手首:17cm、足首:22cm
■着用サイズ:XL
SIZE CHART
| 身長 | 上胸囲 | 尻囲 | 腹囲 | 肩幅 | 裄丈 |
M | 約165〜169cm | 約88cm | 約85cm | 約68cm | 約42cm | 73cm |
ML | 約170〜174cm | 約92cm | 約88cm | 約74cm | 約44cm | 75cm |
| 身長 | 上胸囲 | 尻囲 | 腹囲 | 肩幅 | 裄丈 |
L | 約173〜177cm | 約96cm | 約92cm | 約78cm | 約45cm | 77cm |
XL | 約176〜180cm | 約100cm | 約96cm | 約82cm | 約46cm | 79cm |
※数値よりプラスマイナス3cmを目安にしてください。

ボードショーツの紐を通す輪が裾のフロント部分にあります。紐を通すと、めくれやずれ防止になります。
※サイズは物により若干の差がございます。
※お使いのモニターにより実際の商品と色が違う可能性があります。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
[AXXE Classic]Packeble Poncho入荷
ニュース・トピックス
2023年05月10日(水) 更新
![[AXXE Classic]Packeble Poncho入荷](/image.php?obj_name=blog&obj_id=7545&obj_index=1)
いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日、AXXE Classic &「Blue.」との新作コラボレーションポンチョが入荷いたしました。
オンラインページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/poncho_beachtowel/
オルタナティブという潮流を芯から愛し、妥協のないウエットスーツを通じてそのスピリットを伝えてきたアックスクラシック。
その世界観はダニエル・トムソンやCJ・ネルソン、マニュエル・カロ、クリスティーン・カロ、ニール・パーチェスJr、ブラッド・ガーラック、クリス・デルモロ、アンドリュー・キッドマン、メレ・サリ、マケイラ・スミスといったワールドクラスのタレントたちとも共鳴。
おそらく今、フリーサーフィンの世界でもっとも憧れの的にあるジャパン・ブランドでしょう。
2023年は大幅リニューアル!
本体には吸水性と速乾性に優れたマイクロファイバーを採用しているので、柔らかくて肌触りもソフトな仕上がりに。
トリップに持って行ったけど、重いし乾かないなんてことがありません。
カラーにはベージュを採用、腹部には「Blue.」とのコラボピスネームを控えめに取り付けた大きなポケットを装備し、右胸には青色の刺繍でロータスマークがあしらわれています。
また、小物入れとしても使える付属のメッシュポーチにコンパクトに収納可能なのでサーフトリップにも携帯できます。これ一つあれば速乾タオルとしても重宝するので、屋外での着替えはもちろんサウナポンチョや夏場のアウトドアシーンにおける防寒にも役立つ優れモノです。
腹部にポケットもついています。
手を入れるもよし、携帯やタバコを入れるもよし。
※お使いのモニターにより実際の商品と色が違う可能性があります。
予めご了承ください。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
SUPボードカバー入荷
ニュース・トピックス
2023年05月01日(月) 更新

いつもYES SURFをご利用いただき有難うございます。
SUP用ボードカバーが入荷しております。
3mmのネオプレーン素材でボトムとレイルを保護し、様々なサイズや形状に幅広く対応します。
更にボードをかさばらせる事なく、車内・艇庫に保管できるアイテムです。
大切なボードを大事に保管してくださいね。
オンラインショッピングはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/surf_sup_gear/supgear/
YES SURF
詳細はこちらへ»»
FCS社より大ヒットFINモデル「H4」再入荷
ニュース・トピックス
2023年04月17日(月) 更新

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
欠品が続いていた大ヒット商品のH4 FINが再入荷しました。
オンラインページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/fin/tri_fin_/
次回、日本のメーカーへの入荷は秋頃とのことなので、お探しの方はお早めにご検討くださいね。
◇FCS2フィン「H4」製品概要
サイズ展開:S/M/L
価格:21,780円(税込)
ライダーインプレッション(主な特徴)
・ターン時のドライブ性とホールド性が高い。
・従来モデル「カーバー」と「アクセルレーター」を掛け合わせたような感覚でスピードが落ちない、ドライブとブレない安定感がある。
・トップで蹴り込んだ時の回転性が強い。
・アップスをしている時は「リアクター」の様な反応の早い感覚。
※フィンが硬く反応が早いため俊敏で、ドライブ性能も高い。
※現代的な激しいサーフィンをしたい人におすすめ。
根本的に異なるサイドとセンターのフィンテンプレートが、究極のスピードとドライブ力を備えたモデル。
・フィン形状
サイドフィン:下部セクションは最大の加速を生み出し、先端のような手斧は安定性とコントロールを生み出します。
センターフィン:レーキの高い楕円形の輪郭により、ドラッグが軽減され、ターンリリースが素早くなります。
・H4フィン性能
①ターン時のドライブ性とホールド性が高い。
②カーバーとアクセルレーターを掛け合わせたような感覚で、スピードが落ちないドライブと、ブレない安定感がある。
③トップで蹴り込んだ時の回転性が強い。
④アップスをしている時はリアクターの様な反応の早い感覚。
硬く反応が早いので俊敏で安定する上に、ドライブ性能が高いフィンであり、現代的な激しいサーフィンをしたい人におすすめできます。
マテリアルはカーボン素材です。(スイスの最新精密機器で作られています。)
※解析、製造、品質管理を含むすべての分野で提供されるデジタルな連続性により、高い完成度をもたらします。
重量、性能、生産性の面で正しいバランスを判断する能力が高まるため、不確実性を減らすことができます。
全部の性能を生かすには中上級者向けではありますが、スピード性能等があるので初心者の方でも適しています。
サーフボードもどちらかといえばパフォーマンスボードに適しています。
初心者は従来のフィンよりも容易にスピードを出す事ができ、上級者はスピードが出ている状況でバランスを保ちながら速度調整が容易にできるものとなっています。
◾︎Mサイズ
・サイドフィン
幅: 4.48" / 113.6mm
高さ: 4.45" / 113mm
Area: 15.07"² / 9721mm²
Sweep: 38.3º
Foil: FLATフォイル
・センターフィン
幅: 4.40" / 111.7mm
高さ: 4.61" / 117mm
Area: 14.48"² / 9405mm²
Sweep: 37.2º
◾︎Lサイズ
・サイドフィン
幅: 4.59" / 116.5mm
高さ: 4.57" / 115.9mm
Area: 15.84"² / 10221mm²
Sweep: 38.3º
Foil: FLATフォイル
・センターフィン
幅: 4.52" / 114.6mm
高さ: 4.73" / 120mm
Area: 15.33"² / 9893mm²
Sweep: 37.2º
※今回のフィン開発にはサーフィンのスピードがずば抜けて高速なミックファニングが監修。
ミックファニングのシグネチャーは2018年、2019年と絶大な人気を誇るフィンでした。
WCTの試合でも選手がミックファニングのフィンを使用しているシーンも多く見られました。
そんなミックファニングが数年の開発期間に携わり誕生したのがH4フィンです。
・FCSⅡシステム
クイックなフィンのインストール&リリースを実現したキーレス・システムを備え、従来のようなスクリューやネジが無くても大丈夫。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
ARENAL SURFBOARDS 入荷いたしました!
ニュース・トピックス
2023年04月09日(日) 更新

いつもYES SURFブログをご覧いただき、誠に有難うございます。
ARENAL SURFBOARDSが入荷いたしました。
ボードビルダーである、マイケル・アーナルは、「TrimcraftSurfboards」でシェイプするだけでなく、自身のブランドも持ち、かの有名な老舗サーフボードメーカー 「Hobie Surfboards」でシェイパーの一人としても活躍しています。
伝統的なハンドシェイプを未来につなげていくというプロジェクト「Trim Craft Surfboards」。
「Hobie Surfboards」は、ホビー・オルター創設の老舗サーフボードメーカーであり、故テリー・マーチンやその意図と技術を受け継いだタイラー・ウォーレン、Gary Larsonがシェイパーとして籍を置いていたことでも有名です。
Gary Larsonは、現在も「Hobie Surfboards」に籍を置き、数多くの良質なボードをシェイプしており、アーナルにも影響を与えているシェイパーの一人です。
2019年、カリフォルニアを訪れた際に、若手有望株の一人であるマイケル・アーナルのファクトリーにお邪魔しました。
マイケルのシェイプするボードの仕上がりの丁寧さ、美しさ、アウトラインを見ると、「Hobie Surfboards」から声がかかるのも納得です。
しかも、彼自身が、タイラー・ウォーレンに負けず、劣らず、グッドルッキングのナイスガイ。
アーナルがシェイプ作業後、目の前の海で一緒にサーフィンをする機会がありました。
なかなかのパキッとした、パワーのあるブレイクが魅力のサーフスポット。
ハンドシェイプのボードは、ボードの機能美や性能、ボードビルダーの個性や世界観が存分に反映されていて、どうしても人の心を鷲づかみにして仕方のない魅力があります。
もちろん、シェイパーがボードテストを繰り返す海の波質や、そこで育まれたサーフカルチャーや時代性も、サーフボードには、反映されています。
彼のシェイプするボードも、そうしたサーフカルチャーや現代性、地元の海の波質への適応性に加えて、彼の人柄と個性を存分に反映しており、機能性に加え、非常に美しく、緻密で、アーティスト、クラフトマンとしての世界観へ私達を誘ってくれます。
アーナルもそれを充分に理解しており、ハンドシェイプボードを提供することで、乗り手とつながっていくことを望んでいるようです。
今回入荷したボードは、下記の通りです。
Arenal Surfboards 5'10" Fish
Arenal Surfboards 6'6" Fish
Arenal Surfboards 6'10" Fish
Arenal Surfboards 6'8" Gateway Twin
Arenal Surfboards 6'10" Burrito
Arenal Surfboards 5'10" Burrito
Arenal Surfboards 5'8" Burrito
お気に入りの一本が見つかりますように。
YES SURF
詳細はこちらへ»»