YES SURF BLOG
6月28日(火 ) ファンボード体験クラス
サーフィンスクールブログ
サーフィン体験クラス
2011年06月30日(木) 更新

体験クラス受講後のゴール
・安全対策への対応
・サーフボードの正しい扱い方ができる
・スープ波でのプローンポジション(腹ばい)でライドできる
・適切なタイミング(十分なスピードを得る)でプッシュアップ、スピードが落ちた時のプッシュダウンができる
・正しいライディング姿勢でスープ波をライディングできる
上記のゴール(目標)を設定してスクール開始~!
今日は非常に天気が良く、気温も高めだったので、店内で基本動作や安全に楽しく波乗りを行うために、海の知識、海の安全を覚えました。
※海の知識(SURF AWARENESS サーフアウェアネス)、海の安全(SURF SAFETY サーフセーフティー)
安全にゲッティングアウトする方法や、プローンポジション(腹ばい)で安全に滑る方法、プッシュアップ、プッシュダウンの練習です。




イメトレ後にスープライディング!
プッシュアップからスタンドアップです。 ↓






波の選択、スープ波を腹ばい、プッシュアップ。 そして・・・
ロングライディング♪





お見事です。
次回は今日の復習と、波待ち、方向転換、そして斜めライディングの練習ですね~。
がんばりましょう。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
7月1日(金 ) ファンボード体験クラス
サーフィンスクールブログ
サーフィン体験クラス
2011年07月01日(金) 更新

体験クラス受講後のゴール
・安全対策への対応
・サーフボードの正しい扱い方ができる
・スープ波でのプローンポジション(腹ばい)でライドできる
・適切なタイミング(十分なスピードを得る)でプッシュアップ、スピードが落ちた時のプッシュダウンができる
・正しいライディング姿勢でスープ波をライディングできる
上記のゴール(目標)を設定してスクール開始~!
まずは、ビーチでで基本動作や安全に楽しく波乗りを行うために、海の知識、海の安全を覚えました。
※海の知識(SURF AWARENESS サーフアウェアネス)、海の安全(SURF SAFETY サーフセーフティー)
安全にゲッティングアウトする方法や、プローンポジション(腹ばい)で安全に滑る方法、プッシュアップ、プッシュダウンの練習です。

スタンドアップ時のニュートラルポジションの確認です。 普段の生活では、なかなか使わない筋肉を動かします。
最初は不自然な感じですが、自然と体が動くまで繰り返し練習しましょう。

入水。サーフィン発体験♪ 全身で楽しんでくださいね~!

こちらは、パドリングの写真です。海の中を自由自在に動けるようにがんばります。

今日のレッスンのキーワード 「目線」、「手の位置」を意識して、腹ばいでスープ波を滑ることが出来ました。
次回は、スタンドアップに挑戦です。
頑張りましょう!
YES SURF
詳細はこちらへ»»
7月21日(木 )、22日(金) ファンボード体験クラス
サーフィンスクールブログ
サーフィン体験クラス
2011年07月22日(金) 更新

体験クラス受講後のゴール
・安全対策への対応
・サーフボードの正しい扱い方ができる
・スープ波でのプローンポジション(腹ばい)でライドできる
・適切なタイミング(十分なスピードを得る)でプッシュアップ、スピードが落ちた時のプッシュダウンができる
・正しいライディング姿勢でスープ波をライディングできる
上記のゴール(目標)を設定してスクール開始~!
まずは、ビーチでで基本動作や安全に楽しく波乗りを行うために、海の知識、海の安全を覚えました。
※海の知識(SURF AWARENESS サーフアウェアネス)、海の安全(SURF SAFETY サーフセーフティー)
安全にゲッティングアウトする方法や、プローンポジション(腹ばい)で安全に滑る方法、プッシュアップ、プッシュダウンの練習です。
そして、最終目標はスープ波でのスタンドアップ!!ビーチトレーニング後、海で実践です↓




テイルが持ち上がるのを感じたら、「プッシュアップ!」。スピードが落ちてきたらすぐにダウンしてノーズ側に重心移動。




タイミングが分かってくると、簡単にスタンドアップできるようになりました。
何本も何本も繰り返して覚えます。
2日間連続でスクールを受講いただきありがとうございます。
次回はスープ波での斜めライディング。そしてうねりからのテイクオフにチャレンジです。
頑張りましょう。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
7/24(日)ファンボードステップアップコース
サーフィンスクールブログ
サーフィンステップアップクラス
2011年07月31日(日) 更新

ステップアップクラス受講後のゴール
・うねりから斜めテイクオフが出来、ライディングできる。
・体重移動と波のライディング場所を理解し、ボードスピードをコントロールできる。
・ボトムターン、トップターンが出来る。
今日は親子でスクールに参加いただきました。
いつもご利用いただきありがとうございます。
今日の課題は斜めテイクオフ!
「テイクオフ時の目線・ライディング時の姿勢」を意識してレッスンスタート。
パワーのある、掘れた波に挑みます。↓




お父さんのライディングを見て、刺激を受けた様子!
ロングライド決めてくれました♪



着実にレベルアップしてます!
今までの疑問「どうやって斜めに進むのか?」が解消!
目線!!!
これからの成長がとっても楽しみなお二人。
次回も頑張りましょう。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
4月19日(火) サーフィンステップアップクラス(ショートボード)
サーフィンスクールブログ
サーフィンステップアップクラス
2011年04月19日(火) 更新

ステップアップクラス受講後のゴール
・うねりから斜めテイクオフが出来、ライディングできる。
・体重移動と波のライディング場所を理解し、ボードスピードをコントロールできる。
・ボトムターン、トップターンが出来る。
今日はアップス&ダウンに絞って練習開始~
まずは駐車場でスケートボードを使ってイメージトレーニング&膝の屈伸、腕の使い方の反復練習!
動画を取りながら、動きをチェックしました。
そして、イメージが出来たところで、海へ~!


インサイドでは、ブレイクが早かったり、波数が少なくたるめの波だったりと難しいコンディションでしたが、それぞれの課題を見つけてトレーニングを行いました。
ライディング時の姿勢やアップス&ダウンの膝や腕の回しかた、重心移動の仕方など、復習しながら練習していきましょう。
頑張りましょうね♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
詳細はこちらへ»»