8月24日(水)スーサイド波予報
8月24日(水)スーサイド波予報です。 満潮 1:42 (174cm) 16:28 (163cm) 干潮 9:17 ( 78cm) 21:33 (134cm) サーフタイム 13:30~19:00頃まで 風はやや強い北東の風の予報です。 明日のスーサイドポイントは腰~胸サイズでしょう。 午後にかけて徐々にサイズアップの予報が出ています。 楽しんでくださいね♪。
ニュース・トピックス 2011年08月23日(火) 更新
こんにちは。
NSA沖縄支部です。
【 第46回全日本サーフィン選手権大会(2011) 】への沖縄選手派遣にあたり、皆様からのご厚意により多くのカンパ金が頂きました。
誠にありがとうございます。
カンパ金はすべて選手の遠征費に使わせて頂きます。どうぞ応援よろしくお願いいたします。
早速ですが、本日より全日本サーフィン選手権大会のトライアルラウンドがスタートしております。
また、大会結果は、沖縄選手のコーチをお願いしている比嘉力夫プロのブログに掲載しておりますので、ご覧ください。↓
大会情報はこちらから
■トライアルからの出場選手
・ボーイズ 真栄城 碧 /トライアルを2位通過。 明日からの本戦に出場します。
・ウィメン 山城 さつき / トライアル敗退。
・ロングボードメン 真境名 隼人 / トライアルを2位通過。 明日からの本戦に出場します。
・マスタークラス 宮城 豊和 / トライアル敗退。
■本戦出場
・キッズ 宮城 和真
・メンクラス 糸数 辰徳
・ガールズ 宮城 有紗
・デフ支部 下地正人
■スケジュール
8月24日(水)
<本選1日目>
6:30 選手集合/お倉ヶ浜海岸
7:00 開会式
8:00 競技スタート
本選は8月24日(水)~28日(日)まで開催します。
詳細はNSAホームページ にも掲載されています。
以上、ご確認ください。
NSA沖縄支部
サーフィンスクールブログ ボディボード体験クラス 2011年08月23日(火) 更新
ボディーボードクラス受講後のゴール
・安全対策への対応
・ボディボードの正しい扱い方ができる
・適切なタイミング(十分なスピードを得る)で乗り込みができる
・正しいライディング姿勢でスープ波をライディングできる
上記のゴール(目標)を設定してスクール開始~!
まずは、ビーチでで基本動作や安全に楽しく波乗りを行うために、海の知識、海の安全を覚えました。
※海の知識(SURF AWARENESS サーフアウェアネス)、海の安全(SURF SAFETY サーフセーフティー)
安全にゲッティングアウトする方法や、プローンポジション(腹ばい)で安全に滑る方法、キッキングの練習です。
キーワードは「目線・ボードのボトムを海面に合わせる」!! を意識して初めてのボディボードにトライ!
沖から迫ってくるスープ波にタイミングを合わせ、ライディングできました♪
ボードが「スー」っと滑る感覚・きれいな海がたまらなく楽しいと大はしゃぎ。
完全にはまっちゃいましたね。
次回はライディングの姿勢と横に滑る練習です。
お疲れ様でした。
YES SURF