沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

YES SURF BLOG

8月13日(土)サーフィンベーシッククラス

サーフィンスクールブログ サーフィンベーシッククラス 2011年09月07日(水) 更新

8月13日(土)サーフィンベーシッククラス

ベーシッククラス受講後のゴール

 

・安全・確実に沖(アウトサイド)に出ることができる。
・波(レギュラー、グーフィー、セット波)の選択ができる。
・ジャンプアップ(テイクオフ)のタイミングがわかる。

 

そして、今日のキーワードは「目線」、「手の位置」、「スタンドアップ時の体の向き」!

 上記のゴール(目標)を設定してスクール開始~! 

 

P8132341.jpg  P8132342.jpg  P8132343.jpg

 

P8132349.jpg  P8132351.jpg  P8132352.jpg

 

P8132367.jpg

 

P8132368.jpg

 

P8132370.jpg

 

P8132371.jpg

 

P8132372.jpg

 

P8132373.jpg

 

笑顔で決めてくれました~♪

やった!やった!! ロングライド~!

 

次回は斜めテイクオフの練習ですよ~。

がんばりましょう。

 

YES SURF

詳細はこちらへ»»


9月7日(水)スーサイド波予想

波情報・波予報 波予報 2011年09月06日(火) 更新

9月7日(水)スーサイド波予想です。 満潮  2:16 (177cm) 16:45 (174cm) 干潮  9:45 ( 68cm) 22:09 (122cm) サーフタイム 13:30~19:00頃  風はやや強い北東の風の予報です。 明日のスーサイドポイントは南東うねりのコンスタントに腰サイズでしょう。 面ツルです!明日も楽しみましょう♪

詳細はこちらへ»»



今日のYES! SURFER!! 「COLE : "GRASS HOPPER "」

2011年09月06日(火) 更新

本日のYES SURFER! は、

 

「テイクオフが早く、動きが重たく無い、パフォーマンスボードが欲しい。」とご相談を頂きました。

 

そこでお勧めさせて頂いたのがこちら ↓


P9044064.jpg

 

サイズ:5' 7" ×19 3/4 " ×2 7/16"(170.2cm×50.1cm×6.2cm)
Blanks:Polyester
テイル: Dbl Wing Batman
フィン: 5fin FCS
価格:95,902円(税込)

 

●GRASS HOPPER
 

【ファットで激速テイクオフが魅力のパフォーマンス系モデル】

◆GRASS HOPPERのキーワード
激速テイクオフ、クイック、機敏、ふっくら、アクション、加速、リッピング、回転性

 

»COLEによるボードボリューム評価、ボードパフォーマンス評価を見る

»詳しいオススメサイズ、適正体重を見る

 

サイズの目安としては思い切って、短く、広く、厚く。基本的な考え方として、いわゆる通常のパフォーマンス系ショートボードのサイジング概念は完全に無視、またはどこかに忘れちゃってください。

 

「**以下のサイズには乗ったことがないのでちょっと不安・・・」
「そんな幅広のボードには乗ったことがない・・・」
「ロングボードからの乗り換えにはどうだろう・・・」
「パドル力が衰えてきたけど、まだまだショートボードに乗りたい」
という方、コールにより完全チューンナップされているのでご安心を。

 

ノーズ寄りのボリュームもたっぷり、そしてボード全体をつらぬくのはもちろんコール得意の柔らかなソフトレイル。
ボトムは大きなシングルコンケイブにうっすらとダブルを入れる、こちらもコールのボードの共通するトリプルコンケイブ仕様。
小波からテイルの切れ込み感を鋭くさせるダブルウイングバットマンテイル、4フィン3フィンでの使用が可能な5フィンが標準装備。

 

コール全モデルで最速のテイクオフと俊敏な運動能力の融合。
常識を覆すハイパフォーマンスボードレベルの性能。
極限の初速を実現するテイクオフ、中速域からのさらなる力強い加速性。
重力を無視するかのように縦へと駆け上がる運動能力&キレ味鋭いスナップ感の両立。
サーフィンでそんなことは不可能・・・、という固定概念に対するコールからの回答がグラスホッパー。

 

◆ボードシェイプの特徴的な部分&どのように機能するのか?

・全体的に超ワイドなアウトライン
ボードアウトラインのカーブが多く回転性抜群。



・ノーズ&テイルロッカーとも、かなり抑えめ
可能な限り抑えたロッカーで、パドル&テイクオフは激速。
通常、失速してしまいやすい波のフラットなセクションも加速しながら抜けられます。



・ノーズ&テイルのボリュームもたっぷり
ボード全体を通して厚めのシェイプで、パドル、波のパワーをしっかりと捉えます。加速性も感動もの。



・思い切った短いシェイプ、コンパクトなアウトライン
ボードのボリュームはタップリあるものの、短いアウトラインにより俊敏な動き。
特にクアッドフィンをセットすると、その反応の良さに驚くはず。

 

【グラスホッパー適正サイズの詳細なガイドを見る→】

 

◆ボトム形状 - シングル~ダブル~VEE
 

◆最もパフォーマンスを発揮してくれる理想の波サイズ - スネ膝~頭サイズ
 

◆厚めの波 or 掘れた波(どんな波に向いている?) -
基本的には厚めの波が得意。
ロッカーがかなりフラット気味で、ノーズ、テイルともにボリュームがあるので、パワーのないフラットなセクションでもガンガン加速していきやすいまさに小波にはうってつけのモデル。
短く丸いアウトラインなので回転性も抜群。同時に基本がパフォーマンス系モデルなので、(コンパクトなら)掘れた波にもかなり強いモデルです。
 

◆オススメテイル形状 - ダブルウイングバットマン、バットマン

 

いつもご利用頂きありがとうございます。

最高のパフォーマンスボード!でこれからもサーフィン楽しんでください。

これからもどうぞよろしく願いいたします。

 

YES SURF

詳細はこちらへ»»


OSAからの連絡「ビーチクリーン開催のお知らせ」

ニュース・トピックス 2011年09月06日(火) 更新

こんにちは。 OSA事務局です。 ACT2011.jpg NSA(日本サーフィン連盟)主催のビーチクリーン 「NSA SURFERS BEACH CLEAN ACT 2011」を沖縄支部でも行います。 NSAホームページはこちら 日時:9月11日(日)午前8時半開始  場所:スーサイドクリフポイント 軍手の準備や日焼け対策などは各自お願いいたします。 以上、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 OSA事務局

詳細はこちらへ»»


1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 
6846件~6850件/7506件