YES SURF BLOG
「Roberts WHITE DIAMOND」ライダー動画
ニュース・トピックス
2014年02月16日(日) 更新
いつもYES SURFをご利用頂きありがとうございます。
YES SURFチームライダーのライディング動画をご紹介します。
身長146.5cmと小柄ながら、ドライブの効いた大きなラインでサーフする彼女の小波用Newボード「Roberts WHITE DIAMOND」。
波のサイズがある時はハイパフォーマンスボード(5.5"×18 1/4"×2 1/16")を使いますが、小波から普通サイズの波の時はこのボードをチョイス。
たるいセクションでもスピードをキープして大きなターン出来るようになってきました。
これからは更に、スピードに乗ったライディングと波のポケットを意識したライディングを目指します!





ブランド:Roberts
モデル:WHITE DIAMOND
サイズ:5' 1" ×18 7/8 " ×2 1/16"(165.1cm×46.4cm×5.2cm)
Blanks:Hydro Flex PU/Epoxy Natural
テイル: ダイヤモンドテイル
フィン: FCS5fin
CL値:約22.5L
■商品説明■
あのRobertsの傑作ボード。小さな波での走り出しとテイクオフが非常に早く、ペラペラのハイパフォーマンスボードでは今まで乗れなかった波でもテイクオフ+ターンが出来る設定。その爆発的なスピードで、今までつかまってしまったセクションも、まるでテールにエンジンが付いているかのようなスピードで抜けてしまう。
しかも、小波系であるようなもっさりとした動きではなく、トップターンも軽く行えるボードなのが嬉しい設定で、これ1本でコンテストに出るカリフォルニアのプロサーファーも多いのもうなずける。
短いボードなので、小波中心になってしまうと思いがちなのだがそうではない。波が大きくなっても、テールがホールドするので日本の頭オーバーサイズでも十分いけるそのポテンシャルを持つ。
ボードは今まで数多くのシェイプを日本向けにもしてきたカフォルニアシェイパーのRoberrs Weinerなので、日本の波にもバッチリ。このサーフボードを手にした時、あなたはワールドスタンダードシェイパーのシェイプスキルを味わうことになる。
素材は、通常のPUよりも圧倒的に寿命が長く、そしてPUのようなしっとりとした乗り味の新開発Hydro Flex Natural(ハイドロフレックスナチュラル)。この構造は通常のウレタンフォームに、特殊なクロスの巻き方+エポキシ3Dラミネーションを使った最新構造です。重量も通常巻きのPUよりも軽いです。軽量・丈夫・柔らかく、フレックスする最新素材となります。あなたの次なる次元のサーフィンを引き出します。
*Tory Meister riding White Diamond at a small beach break, CA.
|

|
■Shaperからのメッセージ
このボードはRobertsのボードラインの中でもベストな小波~中波系ボードの一つだ。小波でスピードとターン性能が最高のボードであるが、頭オーバーの波でもテールがホールドするのでサーフィンが可能だ。多くのトッププロ(CT選手)や過去のサーフィンのワールドチャンピオンも絶賛しているボードでもある。
|
|


|
■対応の波・コンデション
このボードの対応の波は、膝~頭がベスト。そして初級~中級からプロまで幅広く楽しめるボードである。乗りやすく、そして扱いやすく、テイクオフも早いのに動かしやすい。波が大きくなってもテールが滑ったりしないので、中級以上のサーファーであれば頭オーバーの波でもサーフィンは可能である。
|
■標準サイズのスペック■

Roberts White Diamond - 5'4"
幅: 19” | 厚み: 2 1/8”
お勧めの設定体重:初級者~中級者 40~50kg 中級者 50~60kg 上級者 55~65kg
Roberts White Diamond - 5'6"
幅: 19 1/4” | 厚み: 2 1/4"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 50~60kg 中級者 60~70kg 上級者 65~75kg
Roberts White Diamond - 5'8"
幅: 19 1/2” | 厚み: 2 3/8"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 60~70kg 中級者 70~80kg 上級者 75~85kg
Roberts White Diamond - 5'10"
幅: 19 3/4” | 厚み: 2 1/2"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 70~80kg 中級者 80~90kg 上級者 85~95kg
Roberts White Diamond - 6'0"
幅: 19 7/8” | 厚み: 2 5/8"
お勧めの設定体重:初級者~中級者 80~90kg 中級者 90~100kg 上級者 95~105kg
YES SURF
詳細はこちらへ»»
2月13日(木)、14(金)サーフィンベーシッククラス
サーフィンスクールブログ
サーフィンベーシッククラス
2014年02月16日(日) 更新

ベーシッククラス受講後のゴール
・安全・確実に沖(アウトサイド)に出ることができる。
・波(レギュラー、グーフィー、セット波)の選択ができる。
・ジャンプアップ(テイクオフ)のタイミングがわかる。
本日のキーワードは、「目線」、「手の位置」、「スタンドアップ時のおへその向き」、「膝を絞る」!







「学生時代に体験したサーフィンを本格的にスタートしたい!レベルアップを!」ということで、2日間サーフィンスクールに参加いただいたお客様です。
今までの波に押されるイメージから、自分の体重移動でボードを走らせて波をキャッチするイメージに!
波をキャッチしたあとは、ボードコントロールを意識したライディングを目標に頑張りました。
スクール後には、「やっぱり楽しい。頑張って続けます!」と力強く、握手を交わしました。
2日間のご利用ありがとうございます。
次回お会いするのを楽しみにしてますよ!
YES SURF
詳細はこちらへ»»
膝〜腰サイズ
波情報・波予報
波情報
2014年02月16日(日) 更新

2月16日(日)スーサイド波情報です。AM 10:00チェック
満潮 8:12( 180cm) 20:07(188cm)
干潮 1:58 ( 5cm) 14:06( 41cm)
サーフタイム 6:30〜9:30 17:30〜18:30
風はやや強い北東〜南東の風の予報です。
本日のスーサイドポイントは、膝〜腰サイズです。風の影響でコンディションが乱れています。
Keep on Surfing!!
詳細はこちらへ»»
2月16日(日)スーサイド波予報
波情報・波予報
波予報
2014年02月15日(土) 更新
2月16日(日)スーサイド波予報です。
満潮 8:12( 180cm) 20:07(188cm)
干潮 1:58 ( 5cm) 14:06( 41cm)
サーフタイム 6:30〜9:30 17:30〜18:30
風は弱い東北東〜東の風の予報です。
明日のスーサイドポイントは、膝〜腰サイズでしょう。夕方にかけて、サイズアップしてくる予報です。
Keep on Surfing!!
詳細はこちらへ»»
USED BOARDS (COLE X10 5.9")入荷!
ニュース・トピックス
2014年02月15日(土) 更新
いつもYES SURFをご利用頂きありがとうございます。
本日、程度の良いCOLE X10 USED ボードが入荷しました。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/cole_surfboards/









■商品説明■
サイズ:5' 9" ×19 " ×2 7/16"(175.3cm×48.2cm×6.2cm)
Blanks:Polyester
テイル: ラウンドテイル
フィン: FCS 5プラグ
※表記が見えづらいので、実寸でのサイズになります。
程度:使用したなりの引っ搔き傷がありますが、すべて浸水の心配は無さそうです。
デッキ面・ボトム面はにうっすらとフットマークがあり、日焼けによる黄ばみ(ステッカーを剥いだ跡もあり)もありますが、まだまだ十分に使用出来る状態で、この価格ですのでお買い得だと思います。
※USED ボードにつき、質問等ございましたら事前にお問い合わせをお願いいたします。
※フィンは付属しません。
“日常波から極限波まで踊れ”
パイプ・マスターズでKELLY SLATERが乗っていたモデルをコール風味でリ・デザイン。
大波を安心して攻められる、21世紀型のミニガン
◆こんな方にオススメ!
-
台風や海外トリップの大波用に、コンパクトに移動できるボードが欲しい
-
普段はパフォーマンス系の少し細めのボードが好き
-
強いドライブの効いた直進性の強い乗り味が好み
-
中サイズから大サイズの波用に安定したボードが欲しい
◆X10のキーワード
大波用ミニボード、台風、海外トリップ、掘れた波、パワーのある波、細身デザイン、オールラウンド
2008年のパイプラインマスターズで、ケリー・スレーターが乗っていたボードを、コール風味でリ・デザイン。
ケリーのボードの愛称が 「DEEP SIX」だったことを受けて、X10には「DEEPEST SIX」という愛称がつけられた。
ミニボードの流れを汲みながら、ダブル以上の大波も安心して攻められる未来型ミニガン、それがX10(エックステン)だ。
頭半~ダブル以上の大波ボードといえば、今までの常識はミニガン(コールならPISTOL)だった。
ピストルの場合、普段6’0”のショートボードに乗るなら、5インチ以上長くした、6’5”程度の長さが必須であると考えられていたが、その固定概念を打ち破り、あらたな大波用スタンダードとして、多くのサーファーのクィバーに加わりつつあるデザインとなっている。
基本デザインは、ミニガンからスタート。
特にある程度絞られたラウンドピンテイルは、ミニガンの基本そのもの。ただミニガンの細く伸びたノーズを可能な限り大胆にカットしている。
その分、ノーズよりにワイドポイントを若干移動し、ノーズボリュームもアップさせているので、大胆な短さでも、水量の多い長いショルダーをスムースに滑り降りることを可能としている。
基本はトライフィン仕様だが、さらに“コールらしさ”を味わうなら、クアッドでのオーダーや、または両方が楽しめる5フィン仕様でのオーダーもオススメといえるだろう。
ちなみにミニガンから進化したデザインだが、その短さを活かして、日常オールラウンド用として、胸肩程度の中サイズ波からバッチリ使用可能。
そして、台風&トリップ時の大波用として使うなら、やや長めにカスタマイズするのがオススメだ。
(長めのサイズで製作すれば、まさにミニガンの役割を完璧に果たしてくれるだろう。

YES SURF
詳細はこちらへ»»