USED BOARDS(CHRISTENSON CORBINA 7.0)
ニュース・トピックス
2015年12月25日(金) 更新

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日も極上のUSED BOARDSが入荷しております。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/used/









■ライダー(178cm 75kg) テストライド感想
頭サイズのパワーのある掘れた波と腰~胸サイズのファンウェーブでテストしてきました。
テイクオフの速さは非常に速く感じます。ボードの走り出しがスムースで、私の体格でも緩やかなうねりから波をキャッチできました。
さらにボトムでの伸びのあるターンは、シングルフィンには無い感覚で、ボンザーモデルの特徴だと思います。
ノーズ幅がさほど広くないので、掘れた波でのテイクオフが容易に行え、ポケットでの動きと、スピード感が非常に気持ちの良いボードです。
シングルフィンの気持ち良さに、力強いドライブターンがプラスされたおすすめのボードです。
使用したセンターフィンは、「Rainbow fin Rusty Performance Flex FIN 6.25」、「TRUE ARMES FIN / Bonzer Fin 6.0" 」の2モデル。
頭オーバーサイズのパワーがあり、ショルダーの張った波では、「TRUE ARMES FIN / Bonzer Fin 6.0" 」がボトムでのためやドライブ感、カービングと、どれをとっても素晴らしく機能してくれました。
腰~胸サイズのファンウェーブでのテイクオフからボトムターンでは、ドライブ感がありますが、パワーのないショルダー側では、動きが重く感じます。
サイズが無い時や、シュルダーの張らない波の時は、立気味の「Rainbow fin Rusty Performance Flex FIN 6.25」が、スピードをロスすることなく、軽快にボードコントロールが出来ました。
USED BOARDSですのでフィンは付属しませんが、どちらのフィンも在庫がございます。
ボードと合わせてご購入をお勧めいたします。
フィン在庫はこちらから→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/fin/

YES SURF
詳細はこちらへ»»
面ツル 腰サイズ 12月25日(金)スーサイド波情報
波情報・波予報
波情報
2015年12月25日(金) 更新

12月25日(金)スーサイド波情報です。AM9:00波チェック
満潮 7:20 (184cm) 18:48 ( 202cm)
干潮 00:48 ( -12cm) 12:58 ( 66cm)
サーフタイム 6:30〜8:30 16:30~18:00
風は、弱い北〜北北東です。
今朝のスーサイドポイントは、面ツル 腰サイズ。
ウェットスーツカスタムオーダー絶賛受付中!
ウェットスーツオーダーフェア開催中
既成サイズのウェットスーツもYES SURFでどうぞ。
ジップレスウェットスーツ(RINCON)
バックジップタイプ(Breaker out)
詳細はこちらへ»»
CANVAS SURFBOARDSのお知らせ
ニュース・トピックス
2015年12月24日(木) 更新

いつもYES SURFをご利用いただき、誠に有難うございます。
さて、今回ご紹介するのは、CANVAS SURFBOARDS。
ご存じキャンバス・サーフボードは、クリスチャン・ワックが主宰し、運営するサーフボードデザインブランド。
全てのシェイプをライアン・イングルが行い、NATION工場で仕上げていく逸品ハイエンド・モデル。
YES SURFでも MINI NOSERIDERをはじめ、The Butter Zoneなど、数々の人気モデルが好評を博し、品切れ、問い合わせが殺到しました。
なかでも、MINI NOSERIDER6'12"は、ラウンドノーズ、コンケーブ、アウトラインの秀逸さで、初心者から中上級者まで愛されるボードデザインでした。
主宰者のクリスチャン・ワックによると、「キャンバスは今年いっぱいで一度休む」ということです。
ただ、「全てのモデルはライアンがNATIONとして製作可能(ロゴはNATION)」なので、ボードモデル自体はそのまま残るかもしれません。
しかし、クリスチャン・ワックが主宰する「CANVAS」ロゴが入ったボードをオーダーできるのは、実際にはあと数日となります。
この機会に、YES SURFでは、キャンバスサーフボードの受注を12月27日(日)をもって終了いたします。
CANVAS のサーフボードファンの皆様、ご愛顧頂き、有難うございました。
CANVAS のサーフボードの大ファンであった、YES SURFも大変残念です。
CANVAS サーフボードファンの皆さん、CANVAS サーフボードの噂はよく聞いていたが、買うタイミングを逃していた方々、どうぞこの機会にカスタムオーダーを!
ご相談お待ちしております。
Thank you Christian and Canvas!!
CANVAS SURFBOARDSの代表的人気モデル(YES SURFの中でです。あしからず)
MINI NOSE RIDER (6'12" 5'12")
ロングボーダーのサイズアップコンディションのセカンドボードとして、ショートボーダーの小波用のセカンドボードとして、
そして初心者の方々に広く支持されたモデルです。
ロングボードでノーズライドしてみたいけど、あまり大きなロングボードは、持ち運びや保管場所がないという方にも人気がありました。
標準スペックが、6’12″(シックス・トゥエルヴ、6フィート12インチ、要は7’0”)
5'12"(要は、6'0")というミニサイズのノーズライダー。
通常のノーズライダーをそのまま縮小したようなアウトラインで、ライダーとノーズの距離が大幅に短縮されているので、ノーズライディングにトライしているものの、あと一歩、あと1センチでノーズに指がかからない・・・、と悩んでいる方にも、圧倒的にノーズにたどり着きやすい感覚が得られます。
もちろん、ハングファイブやハングテンも当たり前という上級レベルの方にも、良いイメージを植えつけるのに、このボードは最適。
5'12"とサイズを小さくしても、もちろんノーズライドできます。フィンシステムも2+1でセンターフィンが安定感を生み出してくれます。
極端に強くしたキックテイルは、ノーズライド時でも波のポケットに完璧にフィット。
ノーズコンケイブは、ディープディッシュティアドロップというデザインで、まさに、「パラシュートを使用しているような浮遊感覚」ともいえるマジカルな心地よさを体感できます。また、このノーズコンケーブのおかげで、初級者の方が、非常にイージーにパーリングの恐怖にさらされず、テイクオフが習得できるのです。
ストリンガー中心部からレイルに向かって、テーパー風にわずかにボリュームが落とされていく、ナイフィー50/50(Knifey 50/50)というオリジナルのデッキ&レイルを採用。
特筆に値するのは、ロング系モデルには非常に珍しい『コンティニュー・バブル』、という広範囲コンケイブの恩恵で、信じられないようなノーズでの安定感をもたらします。
デフォルトのテイル形状は『キック・ストールテイル』という方式で、昔のスケートボードスタイルの独特なデザイン。
テイルを踏んでターンをしやすくなっていて、「ノーズライドの際には水流を後方に逃がすというより安定したグライドが可能なのです」とはシェイパーのライアン・イングル。
見た目より、ずいぶん軽やかにターンができ、なおかつ、失速しないで、つぎのパワーゾーンにグライドしてくれるのです。
シングルフィン、またはシングルフィン+スタビライザー(2+1)のセットアップが可能。
もちろん、この6’12”(7’0”)や5'12"(6'0")という長さにこだわることなく、お好みの自由な長さでオーダー可能です。
THE BUTTER ZONE
レトロフィッシュのようなボリュームの動く楽しいボードが欲しい方や、ショートボードに飽きてしまったが短いボードを探している方、ミニボードを探している方に人気があったボード。
“I Shall Be Released.”
(俺は解放されて自由になる)
狂おしいようなワイドノーズ、フラットスプーンデッキが持つ操作性、ボリュームが落とされたレイル、スクエアテイルの浮力とパンチを持ったまま、水流はスワロウテイルにしようとする新型テイルデザインを持つ、CANVASからイノベーショナルアートデザインの最高峰モデル、The Butter Zone(バターゾーン)登場!
「バターゾーンは、波の上をなめらかに滑るバターナイフを想像するようにデザインされ、名付けられました。
何が「ゾーン」かと申しますと、あなたの足が凹形のデッキに収まると、それは自然とスイートスポットとなり、まるで「なめらか地帯」というスタンスフィーリングのまま、滑走感覚を感じられるからゾーン=地帯ナノデス。
前足部のフラットな形状から、テイルにかけてコンケイブデッキ風に彫り込まれていくフラットスプーンデッキは、後ろ足部分がスプーンのようにえぐれた形状なので、足がより波に近い位置(裸足感覚)でサーフボードを操作できるんです。
バターゾーンはミニノーズライダー・グループに属するのですが、選択できる最小サイズを 4’10″ to 6’0″ と設定し、最も短くできるモデルとしました。
CANVASからの公式アナウンスとしては、5’0″ ~ 5’6″ 前後をおすすめしています。
狂おしいようなワイドノーズは、あなたのノーズライドをより簡単にし、パドリング力を最大まで高めるデザインなんです。
また、5フィンオプションを選択いただくと、更にさまざまな波に合わせて調節できます。
さらにボトムに施されたフラットからスパイラル(螺旋)VEEは、速度と機敏さ、そしてレイルワークをより容易に可能にします。
YES SURF
詳細はこちらへ»»
USED BOARDS (LOOSE CANNON 5.7)
ニュース・トピックス
2015年12月24日(木) 更新

いつもYES SURFをご利用いただきありがとうございます。
本日も程度の良いUSED BOARDSが入荷しております。
ショッピングページはこちら→http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/used/





程度:ボトムとテールに一カ所づつ修理跡がありますが、奇麗に修理しています。
デッキ面に使用したなりのフットマークとボトム側にも数カ所凹みがありますがまだまだ十分に使用出来る状態です。
新品時価格:130,000円
USED価格:55,000円
※USEDボードにつき、質問等ございましたら事前にお問い合わせをお願いいたします。
※USEDボードにつき、フィンは付属されません。
※USEDボードにつき、現金のみでのお支払いをお願いいたします。
※インターネットショッピングをご利用のお客様も銀行振込のみとなります。(代金引換、カード決済不可)
【小波から強い、メインボードとしても最高のパフォーマンス系ショートボード】
◆LOOSE CANNONのキーワード
小波~オールラウンド、パフォーマンス、リッピング、アクション、コンペ、加速、ドライブ
あのKOLOHE ANDINOも最高に気に入って、すでに4本オーダーしたという新モデルにして、すでに超注目のモデル、COLE " LOOSE CANNON"
デザインの基本となったモデルは、ご存知、名作グラスホッパー!
思い切って短め、幅広、厚めが持ち味だった、グラスホッパーのデザインを逆に超シンプルなスカッシュテイルのパフォーマンスデザインとしてアレンジしたのがLOOSE CANNONです。
◆特徴・機能性
・全体的なアウトライン:通常のショートボード(HPS-V12など)と比較して、はっきりとワイドなアウトライン。
・レイル:ミディアムソフトレイル 。HPS-V12よりは厚く、GRASS HOPPERよりは薄い。
・ロッカー:ノーズ、テイルともに、GRASS HOPPERゆずりの可能な限り抑えたロッカーで、パドル&テイクオフは激速。
通常、失速してしまいやすい波のフラットなセクションも加速しながら抜けられるデザイン。
・ボトム形状:シングル~ダブル~VEE
ボトム面を見た時に、テイルの最後の部分にある山状の形状を指す。レイルの入れ替えがしやすく(ターンがしやすく)なる効果がある。
YES SURF
詳細はこちらへ»»