沖縄サーフィンショップ「YES SURF」

YES SURF BLOG

11月25日(金)スーサイド波情報

波情報・波予報 波情報 2016年11月25日(金) 更新

11月25日(金)スーサイド波情報

11月25日(金)スーサイド波情報 AM 7:30チェック


満潮 04:44 (155cm)   16:41( 176cm)
干潮 10:31 (  73cm)   23:18(  49cm)


サーフタイム  14:00〜17:30  


風は、やや強い北東の風の予報です。


本日のスーサイドポイントは、東~南東うねりの膝〜腰サイズです。


Keep on surfing!

詳細はこちらへ»»


11月25日(金)スーサイド波予報

波情報・波予報 波予報 2016年11月24日(木) 更新

11月25日(金)スーサイド波予報


満潮 04:44 (155cm)   16:41( 176cm)
干潮 10:31 (  73cm)   23:18(  49cm)


サーフタイム  14:00〜17:30  


風は、やや強い北東の風の予報です。


明日のスーサイドポイントは、膝〜腰サイズでしょう。


Keep on surfing!




YES SURF

詳細はこちらへ»»


11月24日(木)スーサイド波情報

波情報・波予報 波情報 2016年11月24日(木) 更新

11月24日(木)スーサイド波情報

11月24日(木)スーサイド波情報  AM 7:00チェック


満潮 03:42 (147cm)  16:01( 169cm)

干潮 09:36 (  74cm)  22:38(  63cm)


サーフタイム  13:30〜17:30  


風は、やや強い北〜北東の風の予報です。


本日のスーサイドポイントは、南~南東うねりの膝〜腰サイズです。


Keep on surfing!

詳細はこちらへ»»


Josh Oldenburg Surfboards Factory

ニュース・トピックス 2016年11月23日(水) 更新

Josh Oldenburg Surfboards Factory

Josh Oldenburg Surfboards Factory




Josh Oldenburg


1985年 サンディエゴ生まれ。

車で30分程のインランド出身のため、サーフィンに熱中したのは大学生時代と遅咲きだが、ショートボードから重いシングルフィンのロングボードまでスタイリッシュに乗りこなすマルチなセンスの持ち主。

シェイプ自体は独学でスタートしたが、学生時代、サーフボード・ファクトリーやブランクス・メーカーでアルバイトをしてサーフボード・ビルディングについて多くを学んでいる。また、学生時代には既に自身でボードを作りはじめる。

大学卒業を機にジェフ・マッカラムのファクトリーで働きはじめ、彼を師事。


クリス・クリステンソンがスキップ・フライから、そしてジェフがクリスから伝えられて来た「シェイパーとして最も大切なことは何か」をジョシュもサンディエゴの伝統を継承するかの様に学び伝えられている。


様々なボードを乗りこなし、ボードビルディングのすべてを自ら手に掛けて来ている彼だからこそ、ローカルキッズの為のショートボード、ジョシュらしさが魅力のオルタナティブなボード、そしてシングルフィン・ロングボードやグライダーなど、どんなサーフボードも作り上げることが出来るのだろう。


ジョシュのサーフボードに共通していえるのは、何処をとっても無駄がなく、見事なまでに美しいカーブの連続でひとつのサーフボードが出来上がっていること。そしてクオリティーが高く、色の美しいグラッシング。


癖が無く、誰にでも乗りやすいサーフボードをシェイプすることで定評がある。




サンディエゴのタウンから内陸に向けて車をしばらく走らせ、ジョシュの自宅兼ファクトリーに向かいました。



ナビやGoogleマップが反応しなくなるほど、山の中をぐるぐる迷ったあと、ようやく到着。

玄関では、笑顔のジョシュが迎えて入れてくれて、素晴らしい眺望とインテリアが素敵な邸宅へ案内してくれました。






綺麗に整頓されたファクトリー。



Mitsuven Surfboards のリックのフィンが並んでいました。


早速これから一本シェイプするボードがあるので、見せてくれるそう。


たくさんあるテンプレートの中から型を選び、

採寸し、

型に沿って、カット。

さてと、ここからがボブ・ミツベンと違う、年齢の若いジョシュっぽいところ。

I-phoneでお気に入りの曲を選曲。

さてと。

ギュワーン。

I-phoneで音楽聞きながら、シェイプって彼のファッションと同じで、今っぽくてカッコイイ。

デッキもボトムもレールもどんどん出来上がっていきます。


数値もきちんとチェック。

どんどんサーフボードが削り出されていきます。


シェイプがひと段落したところで、彼のシェイプするボードについて色々質問してみました。

例えば、YES SURFでも以前店頭に並んでいた「Duo」。スピードとフロー感が特徴のモデルです。

ボトム側のレールにあるコンケーブ。


ジョシュは古いベリーボードやチャインド・レールなどから影響を受け、様々なテストを繰り返し、何処にどれだけのコンケーブを施せばベストなのかを見つけ出しました。


コンケーブが生み出すフロー感。コンケーブがある事でレールの中に2つのエッジが備わり、スライド&ドライブの絶妙なバランスを生み出してくれます。

白くなったシェイプルームの壁に、丁寧に図解で説明してくれるジョシュ。

いい人だなぁ。

最近のCAの一部のシェイパーの間で、エッジボードの再興がうたわれているようですが、こうした昔のシェイプの事例や流体力学などから諸々のブラッシュアップを日々行い、シェイプを進化させていく彼のようなシェイパーに本当に頭が下がります。頭の中の宇宙がすごいんでしょうね。


「Duo」の詳細は、こちらからどうぞ。

http://www.yessurfokinawa.com/shopping/board/lengt...




フォームにもこだわるジョシュ。全てが、彼のシェイプするボードの乗り味、ルックスなどのこだわりへと消化されていきます。


ノーズエントリーから丁寧にコンケーブの説明をしてくれるジョシュ。

シェイプへの情熱と愛情を感じる一瞬。


カリフォルニアとは、違う波質を保つ、沖縄のショートショルダーなホローウェーブで機能を発揮できるボードなどについても色々質問してみました。


もちろんアメリカ人と日本人の体格の差なども考慮に入れ、いまあるモデルをカスタマイズさせて、より普段乗る波にフィットしてくれるボードをシェイプしてもらえる、カスタムオーダーも可能です。


沖縄の波にあったボードについてメモしてくれるジョシュ。やっぱりいい人だなぁ。

左利きなのですね。


最後は、一緒にパチリ。

ジョシュは、彼のシェイプするボードの、柔らかでスムースなスピードがあり、懐の広さを感じる乗り味と優雅なボードのルックスそのままのフレンドリーで楽しく優しい人でした。


Josh Oldenburg Surfboardsのカスタムオーダーからご希望のモデルのご相談までYES SURFにてお承りいたします。

YES SURF オンラインショッピングはこちらから

Josh Oldenburg Surfboardsショッピングページ

SPECIAL THANKS PHOTO by Tomoko .H. Matsubayashi
tomografica

YES SURF










詳細はこちらへ»»


11月22日(火)スーサイド波予報

波情報・波予報 波予報 2016年11月21日(月) 更新

11月22日(火)スーサイド波予報

満潮 00:41 (148cm)  14:10( 160cm)
干潮 07:15 (  62cm)  20:36(  91cm)

サーフタイム  11:30〜15:30  

風は、北〜北北西の風の予報です。

明日のスーサイドポイントは、膝〜腰サイズでしょう。

Keep on surfing!




YES SURF

詳細はこちらへ»»


409 410 411 412 413 414 415 
2056件~2060件/7509件